誰が命を救うのか―原発事故と闘った医師たちの記録(論創ノンフィクション) [単行本]
    • 誰が命を救うのか―原発事故と闘った医師たちの記録(論創ノンフィクション) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003318445

誰が命を救うのか―原発事故と闘った医師たちの記録(論創ノンフィクション) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2020/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰が命を救うのか―原発事故と闘った医師たちの記録(論創ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原発事故で混迷を極める現場に、急遽、送り込まれた医師たちがいる。情報が錯綜し、不足するなか、現場ではまさに手探りの状態で、除染や治療などがおこなわれた。原発で事故が起きたとき、誰がどうやって人々の命を救うのか。医師たちの証言から考えてみたい。数々の賞に輝いたNHKのETV特集『誰が命を救うのか』が待望の書籍化!
  • 目次

    プロローグ/第1章 現地医療体制の機能不全/第2章 死角を突かれたDMAT/第3章 避難をめぐって迫られた選択/第4章 うやむやになった助言/第5章 救出作戦が招いた悲劇/第6章 〝安全神話〟の崩壊/第7章 立ち上がる医師たち/第8章 原発直下の〝決死隊〟/第9章 今も続く原子力緊急事態宣言/エピローグ
  • 出版社からのコメント

    原発事故で混迷を極める現場に、急遽、送り込まれた医師たちがいる。緊迫した現場の状況を、医師たちの証言で振りかえる。
  • 内容紹介

    原発事故で混迷を極める現場に、急遽、送り込まれた医師たちがいる。情報が錯綜し、不足するなか、現場ではまさに手探りの状態で、除染や治療などがおこなわれた。原発で事故が起きたとき、誰がどうやって人々の命を救うのか。医師たちの証言から考えてみたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鍋島 塑峰(ナベシマ ソオ)
    1980年、北海道紋別市生まれ。2005年にNHK入局。ディレクターとして札幌放送局、報道局政経・国際番組部、福島放送局を経て、制作局文化・福祉番組部、2019年から制作局第2制作ユニット所属。原発事故と医療問題について、取材を続ける。制作した主な番組に、ETV特集「原発に一番近い病院 ある老医師の2000日」(2016年にニューヨーク・フェスティバル国内問題カテゴリー銅賞)、BS1スペシャル「原発事故7年目―揺れる甲状腺検査」(2017年にギャラクシー賞奨励賞)。ETV特集「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」(2019年にギャラクシー賞優秀賞・日本ジャーナリスト会議JCJ賞・「地方の時代」映像祭優秀賞、2020年にワールド・メディア・フェスティバル“ドキュメンタリー:医学部門”金賞)など
  • 著者について

    鍋島塑峰 (ナベシマ ソウ)
    1980年、北海道紋別市生まれ。2005年にNHK入局。ディレクターとして札幌放送局、報道局政経・国際番組部、福島放送局を経て、制作局文化・福祉番組部、2019年から制作局第2制作ユニット所属。原発事故と医療問題について、取材を続ける。制作した主な番組に、NHKスペシャル「〝原発避難〟7日間の記録 福島で何が起きていたのか」(2016年)、ETV特集「原発に一番近い病院 ある老医師の2000日」(2016年、ニューヨーク・フェスティバル国内問題カテゴリー銅賞)、BS1スペシャル「原発事故7年目~揺れる甲状腺検査~」(2017年、ギャラクシー賞 奨励賞)。ETV特集「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」(2019年、ギャラクシー賞優秀賞、日本ジャーナリスト会議JCJ賞、地方の時代映像祭優秀賞)など。

誰が命を救うのか―原発事故と闘った医師たちの記録(論創ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:鍋島 塑峰(著)
発行年月日:2020/09/01
ISBN-10:4846019403
ISBN-13:9784846019402
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 誰が命を救うのか―原発事故と闘った医師たちの記録(論創ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!