マンガでわかる「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣(アスカビジネス) [単行本]
    • マンガでわかる「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003318862

マンガでわかる「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2020/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住宅会社で営業をしている均美は、なかなか契約がとれず日々悩んでいた。しかし、大手食品メーカーのトップ営業マン向一との出会いが、彼女を大きく変えていく。
  • 目次

    プロローグ お客様の聞きたい話をする



    第1章 アプローチ 編

    1 稼げる営業マンは出会いに力を注ぎ、ダメ営業マンは商談に力を注ぐ。

    2 稼げる営業マンはチャイムを押さず、ダメ営業マンはチャイムを押す。

    3 稼げる営業マンはマニュアルを疑い、ダメ営業マンはマニュアルを信じ込む。

    Column(コラム) 稼げる営業マンは言葉を疑う



    第2章 接客・トーク 編

    4 稼げる営業マンは聞く練習をし、ダメ営業マンはロープレをする。

    5 稼げる営業マンは欲求不満にさせ、ダメ営業マンは満足させすぎる。

    6 稼げる営業マンは臨機応変に対応し、ダメ営業マンは型にはまった対応をする。

    Column(コラム) 稼げる営業マンは悪口を言う



    第3章 商談・クロージング 編

    7 稼げる営業マンはしつこく質問し、ダメ営業マンはさっぱりしている。

    8 稼げる営業マンはお客様に解決させ、ダメ営業マンは自ら解決する。

    9 稼げる営業マンは買った後の心配をし、ダメ営業マンは買う前の心配をする。

    10 稼げる営業マンは感情をコントロールし、ダメ営業マンは感情に振り回される。

    Column(コラム) 稼げる営業マンはお客様を帰す



    第4章 クレーム対応 編

    11 稼げる営業マンはクレームを最優先し、ダメ営業マンはクレームから逃げる。

    12 稼げる営業マンはお客様を優良客に変え、ダメ営業マンはクレーマーに変える。

    13 稼げる営業マンは先にガッカリさせ、ダメ営業マンは最後にガッカリさせる。

    14 稼げる営業マンはいい反省をして、ダメ営業マンは悪い反省をする。

    Column(コラム) 稼げる営業マンはじっくり話を聞く



    第5章 コミュニケーション 編

    15 稼げる営業マンは初対面で親密になろうとせず、ダメ営業マンは雑談で仲良くなろうとする。

    16 稼げる営業マンは困る前から周りを助け、ダメ営業マンは困ったときにだけ周りにすがる。

    17 稼げる営業マンは心からの言葉で話し、ダメ営業マンは口先だけの「信じてください」。

    Column(コラム) 稼げる営業マンは些細なことに手を抜かない



    エピローグ いつでも誰でも変わることができる
  • 出版社からのコメント

    アポから成約までを時系列的にストーリにすることで、わかりやすくまとめる。BtoBとBtoCの2つの読者に対応していく。
  • 内容紹介

    大ヒット本の『「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣』がマンガ化されました!



    7年もの間クビ寸前の苦しい営業マン時代を過ごし、その後トップ営業マンとなった著者が説く「売れる営業の秘訣」をマンガで学べます。



    稼げる営業マンとダメ営業マンの根本的な能力は、あまり変わりません。

    それなのになぜ、成績に差がつくのでしょうか?

    その違いは、実はちょっとした習慣にあります。売れる営業マンの習慣を身につけて、売れない営業マンの習慣をやめれば、お客様から信頼されて受注を増やすことができます。

    営業をはじめたての方、中堅の方、ベテランの方、どんな世代であっても、その気になればいつだって変わることがでるのです。



    各章はマンガ部門と解説部門にわかれています。

    マンガ部分では住宅営業をしている主人公「均美(ひとみ)」の成長のストーリーが描かれています。なかなか契約が取れず日々悩んでいる均美が、大手食品メーカーのトップ営業マン向一(こういち)と出会い、大きく変わっていきます。

    登場人物による何気ない日常の一コマも、見逃さないでください。一コマ一コマで、営業活動で必要なコミュニケーションが身につくようになっています。

    さらに2回、3回と繰り返し読む度にさまざまなヒントが見つかるでしょう。



    解説部門では、元本の『「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣』から17項目を抜粋。著者の経験をベースに、稼げる営業マンの習慣をわかりやすく紹介しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊原 智明(キクハラ トモアキ)
    営業サポート・コンサルティング(株)代表取締役。営業コンサルタント。関東学園大学経済学部講師。社団法人営業人材教育協会理事。群馬県生まれ。大学卒業後トヨタホームに入社し、営業の世界へ。約600名の営業マンの中においてMVPを獲得。2006年に独立。営業サポート・コンサルティング株式会社を設立。現在、経営者や営業マン向けのセミナー、研修、コンサルティング業務を行っている。2010年より関東学園大学にて学生に向け“営業の授業”を行い、社会に出てからすぐ活躍できるための知識を伝えている。また(社)営業人材教育協会の理事として営業を教えられる講師の育成にも取り組んでいる。2020年までに65冊の本を出版。ベストセラー、海外で翻訳多数
  • 著者について

    菊原 智明 (キクハラ トモアキ)
    営業サポート・コンサルティング(株)代表取締役・営業コンサルタント・関東学園大学 経済学部講師・社団法人営業人材教育協会理事

    群馬県高崎市生まれ。工学部機械科卒業後トヨタホームに入社し、営業の世界へ。自分に合う営業方法が見つからず7年もの間クビ寸前の苦しい営業マン時代を過ごす。お客様へのアプローチを訪問から「営業レター」に変えることをきっかけに4年連続トップの営業マンに。約600名の営業マンの中においてMVPを獲得。
    2006年に独立。営業サポート・コンサルティング株式会社を設立。

    現在、上場企業への研修、コンサルティング業務、経営者や営業マン向けのセミナーを行っている。

    【営業力検定】が取得できる営業通信講座のクライアントの数は卒業生も含め既に1,000人を超えている。

    2010年より関東学園大学にて学生に向け全国でも珍しい【営業の授業】を行い、社会出てからすぐに活躍できるための知識を伝えている。また(社)営業人材教育協会の理事として営業を教えられる講師の育成にも取り組んでいる。

マンガでわかる「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:菊原 智明(著)/みさき 明良(まんが)
発行年月日:2020/10/25
ISBN-10:4756921116
ISBN-13:9784756921116
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:19cm
重量:222g
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 マンガでわかる「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!