方言の研究〈6〉 [単行本]
    • 方言の研究〈6〉 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003318905

方言の研究〈6〉 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

方言の研究〈6〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    那覇市方言の名詞のアクセント体系 上野善道

    西日本方言における連用形命令 森勇太

    南琉球宮古諸方言における接続形終止用法の機能 林由華・ケナン=セリック

    〈資料・情報 企画展示報告〉
    小林好日博士の東北方言調査の資料,東日本大震災における方言をめぐる活動の紹介 小林隆・竹田晃子・今村かほる・大野眞男・半沢康・杉本妙子

    〈解説 方言研究の方法〉
    方言文法の対照研究 日高水穂
    方言研究における例文提示法について 下地理則

    〈解説 方言学を支えた人々〉
    三川町と方言(学) 佐藤亮一
    大田栄太郎と佐伯安一 真田信治

    編集後記
    『方言の研究』(Studies in Dialects)投稿規定
  • 内容紹介

    日本方言研究会機関誌(編集・発行 日本方言研究会/製作・発売 ひつじ書房)

    投稿論文3本、資料・情報1本を掲載する。また、「解説」として「方言研究の方法」と「方言学を支えた人々」の連載を開始し(本号は各2本掲載)、最新の方言研究に具体的かつわかりやすく導くとともに、方言研究を下支えしてきた市民による方言学に光を当てる。

    執筆者:今村かほる、上野善道、大野眞男、ケナン・セリック、小林隆、佐藤亮一、真田信治、下地理則、杉本妙子、竹田晃子、林由華、日高水穂、半沢康、森勇太

方言の研究〈6〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本方言研究会 ※出版地:堺
著者名:日本方言研究会(編)/ひつじ書房(製作)
発行年月日:2020/08/31
ISBN-10:4823410459
ISBN-13:9784823410451
ISSNコード:24349704
判型:A5
発売社名:ひつじ書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 方言の研究〈6〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!