筑波大学博士が教える!最新ゴルフの教科書―30年を経てたどりついた、スイングの変遷と理論 [単行本]
    • 筑波大学博士が教える!最新ゴルフの教科書―30年を経てたどりついた、スイングの変遷と理論 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
筑波大学博士が教える!最新ゴルフの教科書―30年を経てたどりついた、スイングの変遷と理論 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003318930

筑波大学博士が教える!最新ゴルフの教科書―30年を経てたどりついた、スイングの変遷と理論 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

筑波大学博士が教える!最新ゴルフの教科書―30年を経てたどりついた、スイングの変遷と理論 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ゴルフスイングに対する誤解をなくそう(ゴルフスイングは打球 スポーツよりダンスに近い;ボールに対する感覚は「よく見て正確にコンタクト」ではない ほか)
    第1章 ゴルフ創成期からタイガー時代までのスイング変化(ゴルフの創成期はクリケットに近いスイングだった;1800年代から1900年代初頭は体のターン動作が大きくなった ほか)
    第2章 現在の基本スイングの定義を明かす(現在のトレンド要素1 ジャンピングインパクト;現在のトレンドの要素2 レイドオフトップオブスイング ほか)
    第3章 ボールを打たずに素振りで上手くなる(スイング動作に集中しやすい素振り練習のほうが効果は高い;素振り練習の前にグリップとアドレスを確認 ほか)
    第4章 ボールを打たずに「ボディフロー」の学習でスイングを覚える(ボディフローは四肢体幹の調和がとれたスイング作りに大きく役立つ)
  • 出版社からのコメント

    時代とともに変化するゴルフスイングを解明し、自分にマッチするこれからの目指すべきスイングを導き出す、納得の安藤理論!
  • 図書館選書

    次々と出てくる理論をどう解釈すればいいのか? ゴルフスイングの時代ごとの変化を知れば、これから目指すべきスイングがみえてくる。30年に渡る分析で自分に合うスイングがみつかる一冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 秀(アンドウ シュウ)
    1960年生まれ。立教大学では野球部に在籍。卒業後、一般企業に入社するが脱サラし、ユーアイゴルフクラブに研修生として入社。92年日本プロゴルフ協会に入会、2000年にA級ティーチングプロとなる。02年筑波大学大学院体育研究科に入学。07年学位論文「ゴルフスイングの変容に関する技術発達史的研究‐新しいスイング練習法の構築に向けて‐」で筑波大学の博士号(体育科学)を取得。その後、「日本スポーツ運動学会」「International Council for Coach Education」などで発表し、大きな評価を得る
  • 著者について

    安藤 秀 (アンドウ シュウ)
    1960年生まれ。立教大学卒業。A級ティーチングプロ。02年筑波大学大学院に入学。07年「ゴルフスイングの変容」をテーマにで筑波大学の博士号を取得。理論に裏打ちされたコーチングで人気を博す。著書多数。

筑波大学博士が教える!最新ゴルフの教科書―30年を経てたどりついた、スイングの変遷と理論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:安藤 秀(著)
発行年月日:2020/09/30
ISBN-10:4309288243
ISBN-13:9784309288246
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:220g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 筑波大学博士が教える!最新ゴルフの教科書―30年を経てたどりついた、スイングの変遷と理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!