配信映えするマスタリング入門―YouTube、Spotify、Apple Musicにアップする前に知ってほしいテクニック [単行本]
    • 配信映えするマスタリング入門―YouTube、Spotify、Apple Musicにアップする前に知ってほしいテクニッ...

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003318964

配信映えするマスタリング入門―YouTube、Spotify、Apple Musicにアップする前に知ってほしいテクニック [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスクユニオン
販売開始日: 2020/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

配信映えするマスタリング入門―YouTube、Spotify、Apple Musicにアップする前に知ってほしいテクニック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「デジタル」と「ラウドネス」の特徴を知る!本書では、これまでの著者の経験や最新のケーススタディで培ってきた「ラウドネス対策」を前提にすべてを記述しています。従来のマスタリングや、音圧本とは違い、CDのフォーマットではなく、「配信」を前提とした本となります。デジタルのよさを理解しながら、カッコよく音をまとめる。そのためには、ちょっと前まではタブーだったり、当たり前だったことがストリーミング時代ではまったく通用しなくなっています。本書では、ストリーミング時代に合わせたマスタリング術をお伝えします。
  • 目次

    <目次>
    1章 タテのラインで整える
    1 配信用にDAWをカスタマイズ
    2 はじめてのマスタリング
    3 最適なファイル形式でファイナルマスターを作る
    4 リミッターはなるべく使わない
     初級編まとめ
    5 ミキサーの仕組みを知る
    6 プロも使用するマスタリングセット
    7 トゥルーピークリミッターでエラー回避
    8 コンプレッサーの使い方
    9 適切なダイナミックレンジをキープする
     上級編まとめ Spotify用マスタリング パート1

    2章 ヨコのラインで整える
    10 配信用マスタリングは「ボーカル」と「コーデック」を意識する
    11 5つのプラグインをセットアップ
    12 EQの種類と使い方
    13 カットしながら低域を整える 前段EQ編
    14 アップしながら低域を整える 後段EQ編
    15 高域はボーカルの抜け感を意識する
    16 配信映えする高域はディエッサーで
    17 マルチバンドコンプレッサーは必要なところだけ使う
    18 仕上げのローパスフィルター
     2章まとめ Spotify用マスタリング パート2

    3章  立体的に整える
    19 M/S処理で音像を調整する
    20 ステレオアジャストとは広がりを制御すること
    21 力強いシャープな低域に
    22 ボーカルをくっきりとさせるには?
    23 楽曲スタイルによるボーカルのポイント
    24 高域に奥行きをつけ、立体感のある楽曲に仕上げる
    25 配信の規定値に注意してコンプレッサーで締める
    3章まとめ Spotify用マスタリング パート3

    あとがき 音楽はファーマットにつれ

    コラム
    ・ダイナミックレンジと、ダイナミックレンジを整えるエフェクト
    ・スタートとエンドのちょっとした工夫
    ・ラウドネスってなに?
    ・配信サービス別のラウドネス値とコーデック
    ・ラウドネスメーター、まずはこの5つ
    ・もっておいて損はしないPultec EQのユニークな使い方
    ・各メーターの数値で注目すべきポイント
  • 内容紹介

    ラウドネス基準に対応!
    ポイントは3つだけ!
    右も左もわからない初心者でも、
    これだけ読めばDAWで確実にかっこいい音になります。

    従来の音圧本や、マスタリング本とは違い、
    CDのフォーマットではなく、
    ストリーミング、サブスクリプション など
    「配信」だけにテーマを絞ることで、
    最短の手順で実践できる、効率的&効果的な方法だけを紹介。


    せっかくつくった楽曲がネットで聴くとしょぼい…
    YouTubeでも迫力のある音に。

    <目次>
    1章 タテのラインで整える
    1 配信用にDAWをカスタマイズ
    2 はじめてのマスタリング
    3 最適なファイル形式でファイナルマスターを作る
    4 リミッターはなるべく使わない
     初級編まとめ
    5 ミキサーの仕組みを知る
    6 プロも使用するマスタリングセット
    7 トゥルーピークリミッターでエラー回避
    8 コンプレッサーの使い方
    9 適切なダイナミックレンジをキープする
     上級編まとめ Spotify用マスタリング パート1

    2章 ヨコのラインで整える
    10 配信用マスタリングは「ボーカル」と「コーデック」を意識する
    11 5つのプラグインをセットアップ
    12 EQの種類と使い方
    13 カットしながら低域を整える 前段EQ編
    14 アップしながら低域を整える 後段EQ編
    15 高域はボーカルの抜け感を意識する
    16 配信映えする高域はディエッサーで
    17 マルチバンドコンプレッサーは必要なところだけ使う
    18 仕上げのローパスフィルター
     2章まとめ Spotify用マスタリング パート2

    3章  立体的に整える
    19 M/S処理で音像を調整する
    20 ステレオアジャストとは広がりを制御すること
    21 力強いシャープな低域に
    22 ボーカルをくっきりとさせるには?
    23 楽曲スタイルによるボーカルのポイント
    24 高域に奥行きをつけ、立体感のある楽曲に仕上げる
    25 配信の規定値に注意してコンプレッサーで締める
    3章まとめ Spotify用マスタリング パート3

    あとがき 音楽はファーマットにつれ

    コラム
    ・ダイナミックレンジと、ダイナミックレンジを整えるエフェクト
    ・スタートとエンドのちょっとした工夫
    ・ラウドネスってなに?
    ・配信サービス別…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ビーティー,チェスター(ビーティー,チェスター/Beatty,Chester)
    音楽制作プロデューサー/エンジニア。1990年代ごろよりドイツの名門レーベルTRESORやBpitch Control、Turbo Recordingsより作品をリリース。BBCのJohn Peel Sessionに選ばれるなどワールドワイドな活動をおこなう。現在はSONY、YAMAHA、トヨタ自動車などの広告音楽を制作する会社=ラダ・プロダクションを共同経営。日本レコーディングエンジニア協会(JAREC)理事。ラウドネス規制が重要視されるCM音楽や配信、MAの現場でのミックス、マスタリングを得意とする
  • 著者について

    チェスター・ビーティー (チェスタービーティー)
    Chester Beatty。音楽制作プロデューサー/エンジニア。1990年代ごろよりドイツの名門レーベルTRESORやBpitch Control、Turbo Recordingsより作品をリリース。BBCのJohn Peel Sessionに選ばれるなどワールドワイドな活動をおこなう。現在はSONY、YAMAHA、トヨタ自動車などの広告音楽を制作する会社=ラダ・プロダクションを共同経営。日本レコーディングエンジニア協会(JAREC)理事。ラウドネス規制が重要視されるCM音楽や配信、MAの現場でのミックス、マスタリングを得意とする。

配信映えするマスタリング入門―YouTube、Spotify、Apple Musicにアップする前に知ってほしいテクニック の商品スペック

商品仕様
出版社名:DU BOOKS
著者名:チェスター ビーティー(著)
発行年月日:2020/10/10
ISBN-10:4866471271
ISBN-13:9784866471273
判型:B6
発売社名:ディスクユニオン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:19cm
他のディスクユニオンの書籍を探す

    ディスクユニオン 配信映えするマスタリング入門―YouTube、Spotify、Apple Musicにアップする前に知ってほしいテクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!