入門 埋蔵文化財と考古学 [単行本]
    • 入門 埋蔵文化財と考古学 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003318989

入門 埋蔵文化財と考古学 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2020/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門 埋蔵文化財と考古学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    埋蔵文化財保護行政の成り立ちや、法制度と実際の業務内容等を、考古学研究の視点から具体的に解説した業界初の入門書。考古学を仕事にする人、したい人必読!
  • 目次

    第1章 そもそも埋蔵文化財ってなに?

    第2章 遺跡は発掘調査しないとわからない

    第3章 文化財保護法を読んでみよう!

    第4章 発掘調査の費用負担は誰が、そしてどこからどこまで?

    第5章 文化庁の通知や報告はどれほど重いのか?

    第6章 そもそも国指定史跡ってなに?

    第7章 埋蔵文化財の保存と活用ってなに?

    第8章 埋蔵文化財と考古学

    附 章 文化財保護法(抜粋)と関連年表
  • 出版社からのコメント

    長年の経緯を踏まえて、埋蔵文化財行政の成り立ちや、法制度とその解釈、仕組み等について、考古学研究の視点からわかりやすく紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水ノ江 和同(ミズノエ カズトモ)
    1962年福岡県生まれ。1988年同志社大学大学院博士後期課程中退。福岡県教育委員会、九州国立博物館、文化庁を経て、同志社大学文学部教授、博士(文化史学)。2015年日本考古学協会奨励賞受賞

入門 埋蔵文化財と考古学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:水ノ江 和同(著)
発行年月日:2020/10/16
ISBN-10:4886218520
ISBN-13:9784886218520
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:19cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 入門 埋蔵文化財と考古学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!