ベトナム人に日本語を教えるための発音ふしぎ大百科 [単行本]
    • ベトナム人に日本語を教えるための発音ふしぎ大百科 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003319000

ベトナム人に日本語を教えるための発音ふしぎ大百科 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2020/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベトナム人に日本語を教えるための発音ふしぎ大百科 の 商品概要

  • 目次

    序文
    発音困りごと案内所
    凡例
    音声データダウンロードの方法

    1章 分節音
    序 ベトナム語と日本語の分節音の違い
     発音チェックテスト① 分節音
    1.1 ザ行←→ジャ行の混同
    1.2 ヤ行 と ザ・ジャ行の混同
    1.3 サ行←→シャ行の混同
     コラム ベトナムの地方と方言
    1.4 つ→ちゅ
    1.5 ダ行・ラ行・ナ行の混同
    1.6 ん
    1.7 母音
    1.8 その他…カ行、ガ行、ハ行、パ行
     コラム ベトナム人は名前を呼ぼう
     コラム ベトナム人の名前を日本語で書くには

    2章 リズム、長さ、音節
    序 ベトナム語と日本語のリズムの違い
     発音チェックテスト② リズム
    2.1 伸ばして揃える
    2.2 縮めて揃える
    2.3 促音を入れて揃える
     コラム ベトナム語の外来語

    3章 アクセント
    序 日本語とベトナム語の語の音調の違い
    3.0 アクセントの基本
     発音チェックテスト③ アクセント
    3.1 ハロン湾型
    3.2 助詞上げ
     コラム ベトナム人と漢字
    3.3 頭平ら
    3.4 とんがり
    3.5 小さい‘っ’上がり
    3.6  ‘つ’前上がり
    3.7 長平ら
    3.8 【タトト…】型
     コラム ベトナム人の人間関係

    4章 イントネーション
    序 日本語とベトナム語のイントネーションの違い
     発音チェックテスト④ イントネーション
    4.1 途切れ途切れ式イントネーション
    4.2 棒読み式イントネーション
    4.3 句末伸ばしイントネーション
    4.4 句末上昇イントネーション
     コラム ベトナム人の国民性や習慣

    5章 途切れ・つっかえ・フィラー
    序 ベトナムの学習者の「途切れ」や「つっかえ」の背景
     発音チェックテスト⑤ 途切れ・つっかえ・フィラー
    5.1 息止め
    5.2 言い直しやフィラー
     コラム 日本でベトナムに触れる
     コラム 変わるベトナム人

    初心者さんのためのQ&A

    参考文献
    謝辞・付記
    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    近年、ベトナム人の日本語学習者が急増しており、彼らの発音指導に困難を感じている指導者が多い。どうしてこのような発音になるのか? 彼らの母語のベトナム語にはどのような仕組みがあるのか? どのように指導すれば上手になるのか? 本書は、ベトナム語母語話者に日本語の発音を教える際の悩みの声に応える1冊である。ベトナム人学習者のさまざまな発音の特徴を解説し、その原因と効果的な指導法を紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金村 久美(カナムラ クミ)
    博士(学術)。名古屋経済大学教授。専門:日本語音声学・ベトナム語教育

    松田 真希子(マツダ マキコ)
    博士(学術)。金沢大学国際機構教授。専門:マルチモーダルコミュニケーション研究・日本語教育
  • 著者について

    金村 久美 (カナムラ クミ)
    博士(学術)
    名古屋経済大学教授
    専門:日本語音声学・ベトナム語教育

    松田 真希子 (マツダ マキコ)
    博士(学術)
    金沢大学国際機構教授
    専門:マルチモーダルコミュニケーション研究・日本語教育

ベトナム人に日本語を教えるための発音ふしぎ大百科 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:金村 久美(著)/松田 真希子(著)
発行年月日:2020/08/17
ISBN-10:4894769190
ISBN-13:9784894769199
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:347ページ
縦:21cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 ベトナム人に日本語を教えるための発音ふしぎ大百科 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!