奥会津 下郷のむかしばなし [単行本]

販売休止中です

    • 奥会津 下郷のむかしばなし [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003319079

奥会津 下郷のむかしばなし [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:歴史春秋社
販売開始日: 2020/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

奥会津 下郷のむかしばなし [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    五月節句の蓬と菖蒲のいわれ
    鏡沼の二つの話
    坊主とお経
    のっぺらぼうの話
    太郎の欠け椀
    へっこき嫁
    ならなしとり
    じいやんとたぬき(春三月頃の話)
    どぶと兄弟
    しじゅうから爺さん
    殿様をばかした男
    馬鹿婿話
    ぶんぶんたいこになるたいこ
    小牧太郎と名付けた狐の一笑
    ばか息子の話
    小判と竹竿
    ままっこと白鳥
    大内のオチョウさん
    天狗になった兄坊主
    ねずみのくれたふくべっこ
    天の羽衣
    桃の節句のヒシモチの話
    桃の節句
    桃の節句、おひなさま
    大力楢原玄蕃伝
    付録 小話
    佐藤ツネさんの思い出の記 「語り部」として、子どもたちと心の交流
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 純江(サトウ スミエ)
    1930年南会津郡下郷町に生まれる。昭和女子大学英文科卒業後、同大学研究室勤務を経て公立中学校教師となり、早期退職。現在、国際女性教育振興会会員。下郷町昔話の会代表

奥会津 下郷のむかしばなし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:歴史春秋出版 ※出版地:会津若松
著者名:佐藤 純江(編)
発行年月日:2020/06/17
ISBN-10:4897579708
ISBN-13:9784897579702
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:118ページ
縦:21cm
他の歴史春秋社の書籍を探す

    歴史春秋社 奥会津 下郷のむかしばなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!