お茶作り名人紀行 [単行本]

販売休止中です

    • お茶作り名人紀行 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003319117

お茶作り名人紀行 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:羽衣出版
販売開始日: 2020/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

お茶作り名人紀行 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 一葉入魂、原点は夏休みの宿題だった―手揉み茶の原点 青木勝雄さん 静岡県藤枝市中里
    2 茶摘みは、その日にパチーンと当てる―宇治の碾茶 寺川俊男さん 京都府宇治市
    3 芽に聞き、茶心を知って揉め―京都の玉露 山下壽一さん 京都府京田辺市
    4 下の茶園にいます―八女の玉露 立石安範さん 福岡県八女市星野村
    5 品評会はF1レースだ―九州の釜炒り茶 興梠緑さん一家 熊本県五ヶ瀬町
    6 お茶屋が保証する地域通貨―北限の茶 村上茶商の皆さん 新潟県村上市
    7 北関東、自主自立の茶―大子の藤田良さん・猿島の野村義男さん 茨城県大子町・坂東市
    8 やっぱり、番茶がいい―美作番茶の道廣慧さん 岡山県美作市海田
    9 えっ、こんな味だったのか―碁石茶親子二代 小笠原正春・章富さん 高知県大豊町
    10 おらんとこの畑で、これが一番ええ―新品種開発の先駆者 大棟藤吉・杉山彦三郎・増田源作 静岡市相俣・有度・大谷
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 羊一郎(ナカムラ ヨウイチロウ)
    昭和18(1943)年、静岡市生まれ。東京教育大学文学部卒、高等学校教諭、静岡県史編さん室長、高等学校長、静岡産業大学情報学部教授などを経て同大学総合研究所客員研究員。博士(歴史民俗資料学)

お茶作り名人紀行 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:羽衣出版 ※出版地:静岡
著者名:中村 羊一郎(著)
発行年月日:2020/06/30
ISBN-10:490711852X
ISBN-13:9784907118525
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:198ページ
縦:21cm
他の羽衣出版の書籍を探す

    羽衣出版 お茶作り名人紀行 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!