プロパガンダ戦争―分断される世界とメディア(集英社新書) [新書]
    • プロパガンダ戦争―分断される世界とメディア(集英社新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003319983

プロパガンダ戦争―分断される世界とメディア(集英社新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2020/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プロパガンダ戦争―分断される世界とメディア(集英社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メディアは報道だけではなく、世界に分断をつくりだす宣伝、すなわちプロパガンダにも使われる。独裁国家や全体主義的な国のメディアは言うまでもなく、欧米、日本の報道でも程度の差はあれ、その社会の権力に都合のよい報道がされることがある。さらに、近年のSNSの普及でこうした宣伝戦は巧妙を極める一方となっている。戦争、難民、移民排斥、嫌イスラーム、大災害やパンデミックによって世界が未曾有の分断の局面にある今、事態をどうとらえるか?そこで重要なのは情報を読み解く力、すなわちメディア・リテラシーだ。宣伝戦を見抜き分断を超える視座を得るため、激動の世界情勢を俎上に、いかに情報に接し、読み取るかを提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界の分断を俯瞰する
    第2章 「テロとの戦い」が世界を分断した
    第3章 ヨーロッパの分断、ヨーロッパとの分断
    第4章 トルコ・バッシング
    第5章 中東世界の独裁者たちとアルジャジーラのメディア戦
    第6章 市民のメディアが持つ分断修復の可能性
    第7章 パンデミックがもたらす新たな分断
  • 出版社からのコメント

    世界が未曽有の分断の局面にあり、国策情報が飛び交う中、事態を考えるためのメディア・リテラシーの在り方、磨き方を公開する。
  • 内容紹介

    迎合か抵抗か?
    嫌イスラーム、新型コロナ・パンデミック、
    紛争、「テロとの戦い」、フェイク報道……。
    報道の中で展開される宣伝戦と混迷の世界情勢を読む!

    メディアは報道だけではなく、世界に分断をつくりだす宣伝、すなわちプロパガンダにも使われる。
    独裁国家や全体主義的な国のメディアは言うまでもなく、欧米、日本の報道でも程度の差はあれ、その社会の権力に都合のよい報道がされることがある。
    さらに、近年のSNSの普及でこうした宣伝戦は巧妙を極める一方となっている。
    戦争、難民、移民排斥、嫌イスラーム、大災害やパンデミックによって世界が未曽有の分断の局面にある今、事態をどうとらえるか?
    そこで重要なのは情報を読み解く力、すなわちメディア・リテラシーだ。
    宣伝戦を見抜き分断を超える視座を得るため、激動の世界情勢を俎上(そじょう)に、いかに情報に接し、読み取るかを提言する。

    ◆主なトピック◆
    第一章 世界の分断を俯瞰する
    第二章 「テロとの戦い」が世界を分断した
    第三章 ヨーロッパの分断、ヨーロッパとの分断
    第四章 トルコ・バッシング
    第五章 中東の独裁者たちとアルジャジーラのメディア戦
    第六章 市民のメディアが持つ分断修復の可能性
    第七章 パンデミックがもたらす新たな分断

    ◆著者略歴◆
    内藤正典(ないとう・まさのり)
    1956年東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。博士(社会学)。
    専門は多文化共生論、現代イスラム地域研究。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。一橋大学名誉教授。
    『イスラム戦争 中東崩壊と欧米の敗北』『限界の現代史 イスラームが破壊する欺瞞の世界秩序』(集英社新書)、『外国人労働者・移民・難民ってだれのこと?』(集英社)、『イスラームからヨーロッパを見る 社会の深層で何が起きているのか』(岩波新書)他著作多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 正典(ナイトウ マサノリ)
    1956年東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。博士(社会学)。専門は多文化共生論、現代イスラム地域研究。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。一橋大学名誉教授

プロパガンダ戦争―分断される世界とメディア(集英社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:内藤 正典(著)
発行年月日:2020/09/22
ISBN-10:4087211371
ISBN-13:9784087211375
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:173g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 プロパガンダ戦争―分断される世界とメディア(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!