旅は途中下車から―降りる駅は今日決まる、今変える(交通新聞社新書) [新書]
    • 旅は途中下車から―降りる駅は今日決まる、今変える(交通新聞社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003320126

旅は途中下車から―降りる駅は今日決まる、今変える(交通新聞社新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:交通新聞社
販売開始日: 2020/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅は途中下車から―降りる駅は今日決まる、今変える(交通新聞社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    普通乗車券やフリーきっぷの利点のひとつは、途中下車ができること。気分次第で駅に降り、それから何をやるか、を決める過ごし方があっていい。本書では、きっぷのルールや実践例も盛り込みながら、広く途中下車の旅を紹介。きっぷの達人が開陳する、自分でつくる“時と場所の自由旅”のマニュアルで、日常の通勤する小旅行に変える術を大公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 途中下車のすすめ(せまい日本、そんなに急いで…;日本独自の鉄道制度・途中下車 ほか)
    第2章 途中下車駅の楽しみ方(ある程度、目星をつけておく;駅の中でグルメを楽しむ ほか)
    第3章 定期券でも途中下車(途中下車自由な定期券;関東編:懐かしい特撮のワンシーン―小田急小田原線 ほか)
    第4章 途中下車技の応用―フリー切符の活用法(途中下車のルール;途中下車に「使える」きっぷ ほか)
  • 内容紹介

    降りたらきっと、何か発見がある!

    長距離の乗車券やフリーきっぷの利点のひとつは、途中下車ができること。
    気分次第で駅に降り、それから何をやるかを決めるのも、ちょっと贅沢な旅の一つ。
    きっぷのルールに明るい著者が、実践例も盛り込みながら広く途中下車の旅を紹介。
    “時と場所の自由旅”のマニュアルで、日常の通勤も小旅行に変わる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土屋 武之(ツチヤ タケユキ)
    1965年大阪府生まれ。大阪大学文学部卒。『ぴあ』編集部などを経て、1997年よりフリーのライター
  • 著者について

    土屋武之 (ツチヤタケユキ)
    1965年大阪府生まれ。大阪大学文学部卒。『ぴあ』編集部などを経て、1997年よりフリーのライター。著書に、『ツウになる!鉄道の教本』(秀和システム)、『JR私鉄全線 地図でよくわかる 鉄道大百科』(共著・JTBパブリッシング)、『まるまる大阪環状線めぐり』(共著・交通新聞社)、『きっぷのルール ハンドブック 増補改訂版』(実業之日本社)など。

旅は途中下車から―降りる駅は今日決まる、今変える(交通新聞社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:交通新聞社
著者名:土屋 武之(著)
発行年月日:2020/10/15
ISBN-10:4330079208
ISBN-13:9784330079202
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:18cm
他の交通新聞社の書籍を探す

    交通新聞社 旅は途中下車から―降りる駅は今日決まる、今変える(交通新聞社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!