アンチエイジング医療の医師が教える!「食事」と「生活習慣」の極意 [単行本]

販売休止中です

    • アンチエイジング医療の医師が教える!「食事」と「生活習慣」の極意 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003320303

アンチエイジング医療の医師が教える!「食事」と「生活習慣」の極意 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日東書院
販売開始日: 2020/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アンチエイジング医療の医師が教える!「食事」と「生活習慣」の極意 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “免疫老化”に対抗する秘訣。健康の三要素は「快食」「快便」「快眠」。シワ、シミ、見た目の老化を防ぐコツ。機能を維持可能にするニコニコ運動。必ず食物繊維を含んだ食事を摂る、ほか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭特集(朝・昼・晩の1分運動のすすめ1 人生100年時代の100回ジャンプ;朝・昼・晩の1分運動のすすめ2 ふくらはぎのポンプ刺激 かかと上げ下げ運動)
    序章 オプティマルヘルスの極意「加齢」と「老化」の違い(オプティマルヘルスの考えに基づくアンチエイジングとは?;「抗加齢」というよりも「抗老化」に絞るべき ほか)
    第1章 アンチエイジングの極意 食事編―何を摂るかどう摂るか(まずは、先人の知恵「腹八分目は医者いらず」をいま一度かみしめてみよう;血糖値を上げやすい炭水化物はできるだけ低GI値のものを選ぶ ほか)
    第2章 アンチエイジングの極意 生活習慣編―血管を活性化させる考え方 暮らし方(「見た目年齢」は「血管年齢」が関与し「血管年齢」は「生活習慣」が関与する、という事実;健康な生活習慣を構成する3要素は「快食」「快便」「快眠」なり ほか)
  • 出版社からのコメント

    NHKBSプレミアム「カラダのヒミツ ~美と若さの新常識」等にも出演の伊賀瀬道也氏が教える、老化を防ぐ食事や生活習慣の極意。
  • 内容紹介

    大反響のNHKBSプレミアム「カラダのヒミツ ~美と若さの新常識」等にも出演の著者・伊賀瀬道也氏がこれまで積み重ねてきたアンチエイジング研究のエッセンスが詰まった、渾身の1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊賀瀬 道也(イガセ ミチヤ)
    愛媛大学大学院抗加齢医学(新田ゼラチン)講座教授(兼・愛媛大学医学部附属病院抗加齢予防医療センター長)。1991年愛媛大学医学部卒業(第二内科入局)。1993年公立学校共済組合近畿中央病院研修医(循環器内科)。1999年愛媛大学大学院機能系専攻・卒業(医学博士)。愛媛大学医学部老年科(現・脳神経内科老年医学講座)助手。2003年米国Wake Forest大学・高血圧血管病センター・リサーチフェロー。2005年愛媛大学医学部加齢制御内科(現・脳神経内科老年医学講座)講師。2011年愛媛大学医学部附属病院抗加齢予防医療センター長(現在まで)。2014年愛媛大学大学院老年神経総合心療内科(現・脳神経内科老年医学講座)准教授。2015年愛媛大学大学院老年神経総合心療内科(現・脳神経内科老年医学講座)特任教授。2019年4月より現職。血管の専門家としても有名。これまで、アンチエイジング(抗加齢)医療で、約4000人の外来患者を診てきた

アンチエイジング医療の医師が教える!「食事」と「生活習慣」の極意 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日東書院本社
著者名:伊賀瀬 道也(著)
発行年月日:2020/11/05
ISBN-10:4528023172
ISBN-13:9784528023178
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の日東書院の書籍を探す

    日東書院 アンチエイジング医療の医師が教える!「食事」と「生活習慣」の極意 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!