激動の日本近現代史1852-1941 新装版 [単行本]
    • 激動の日本近現代史1852-1941 新装版 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003320318

激動の日本近現代史1852-1941 新装版 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2020/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

激動の日本近現代史1852-1941 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本を深く研究していた欧米(歴史修正主義と釈明史観主義;松陰の短剣とライシャワー・ハル夫人のつながり ほか)
    第2章 英国自由貿易帝国主義と日米の戦い(ハリスが日本で評判の悪い理由;金流出が幕府瓦解を早めた ほか)
    第3章 日本とアメリカが作った朝鮮開国(日本人が無関心な朝鮮半島との歴史;二国間ではなく「多国間外交」を日本に教えたペシャイン・スミス ほか)
    第4章 ルーズベルトが仕掛けた日米開戦(コミンテルンの謀略説以前にあった日米開戦の萌芽;マニフェストディスティニーという狂気 ほか)
    終章 若い人たちに伝えたいこと(弱者はずるい;民主主義の恐怖 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ペリー来航前夜から日米開戦までの歴史のダークサイドを暴く。
  • 内容紹介

    【封印開封】
    プロパガンダ用語をはぎとりスルーされてきた重要事件・人物に光をあて
    日本人がまるで知らない歴史のダークサイドに踏み込む!

    かつて日本とアメリカは友だったーー

    【本書の内容】
    ◎米英の最新の資料をもとに近現代史を見直す
    ◎歴史は二国間ではなく「多国間」で見なければわからない
    ◎日本史が隠した外国人アドバイザーたちの暗躍を描く
    ◎自虐史観=日本悪という内向きな歴史観を打破
    ◎二つの世界大戦において日本は主体的プレイヤーではなかった
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 正弘(ミヤザキ マサヒロ)
    評論家。1946年、金沢生まれ、早稲田大学中退。日本学生新聞編集長などを経て『もうひとつの資源戦争』(講談社、1982)で論壇へ。中国ウォッチャーとして多くの著作がある

    渡辺 惣樹(ワタナベ ソウキ)
    日本近現代史研究家。北米在住。1954年静岡県下田市出身。77年東京大学経済学部卒業。30年にわたり米国・カナダでビジネスに従事。米英史料を広く渉猟し、日本開国以来の日米関係を新たな視点でとらえた著作が高く評価される。著書に『日米衝突の萌芽1898‐1918』(第22回山本七平賞奨励賞受賞)など

激動の日本近現代史1852-1941 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:宮崎 正弘(著)/渡辺 惣樹(著)
発行年月日:2020/10/01
ISBN-10:4828422196
ISBN-13:9784828422190
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 激動の日本近現代史1852-1941 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!