社会思想史学会年報 社会思想史研究〈No.44・2020〉特集・"社会思想史"を問い直す [全集叢書]
    • 社会思想史学会年報 社会思想史研究〈No.44・2020〉特集・"社会思想史"を問い直す [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003321425

社会思想史学会年報 社会思想史研究〈No.44・2020〉特集・"社会思想史"を問い直す [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2020/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会思想史学会年報 社会思想史研究〈No.44・2020〉特集・"社会思想史"を問い直す の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 “社会思想史”を問い直す(特集にあたって “社会思想史”を問い直すために;論文 「啓蒙」思想史としての「社会思想史」;論文 社会思想史の“物語”)
    公募論文(ジョン・ロックにおける自然法と市民的美徳―“政治的貢献から勤勉へ”;ルソーの政治思想における狂信批判;アメリカ革命と歴史叙述の政治思想―“ドミニオン・セオリーをめぐる対抗” ほか)
    書評(『公共的知識人の誕生―スウィフトとその時代』(田中祐子著);『啓発された自己愛―啓蒙主義とバルベラックの道徳思想』(門亜樹子著);『美学イデオロギー―商業社会における想像力』(大河内昌著) ほか)
  • 内容紹介

    「社会思想史」が社会批判・社会変革に果たす役割とは何か?
    【目次】
    〈特集〉上野成利「〈社会思想史〉を問い直すために」/坂本達哉「「啓蒙」思想史としての「社会思想史」」/植村邦彦「社会思想史の〈物語〉」
    〈論文〉柏崎正憲「ジョン・ロックにおける自然法と市民的美徳」/関口佐紀「ルソーの政治思想における狂信批判」/上村剛「アメリカ革命と歴史叙述の政治思想」/飯村祥之「政治的言説の理論」/大畑凛「人質の思想」
    その他、書評多数収録

社会思想史学会年報 社会思想史研究〈No.44・2020〉特集・"社会思想史"を問い直す の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:社会思想史学会(編)
発行年月日:2020/09/30
ISBN-10:4865782834
ISBN-13:9784865782837
ISSNコード:03864510
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:21cm
その他:特集:〈社会思想史〉を問い直す
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 社会思想史学会年報 社会思想史研究〈No.44・2020〉特集・"社会思想史"を問い直す [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!