シリアで猫を救う [単行本]
    • シリアで猫を救う [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
シリアで猫を救う [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003321478

シリアで猫を救う [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シリアで猫を救う [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「世界一危険な道」。アレッポの戦いの間、カステロ・ロードはメディアからそう呼ばれていた。電気技師アラー・アルジャリールは、このカステロ・ロードを仕事場に、負傷した人々の救助活動をおこなうと同時に、住民が避難したあと取り残された猫たちの保護を始める。戦渦の中、人や動物を助ける彼の姿は、世界中の心ある人々を動かし、やがてシリア初の猫サンクチュアリの創設につながっていく―。現在もなおシリア国内で活動を続ける一市民の、生の声を伝える迫真の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    第1章 戦争はどのように始まったか
    第2章 アラー救急車
    第3章 アレッポのキャットマン
    第4章 破綻した戦争
    第5章 戦火の下で
    第6章 包囲下の日々
    第7章 退避
    第8章 みんなのサンクチュアリ
    第9章 さまざまな動物たちを保護する
    第10章 ニューノーマル
    エピローグ 未来に待ち受けているもの
  • 出版社からのコメント

    空爆で傷ついた猫たちを救い出せーー。シリア内戦の悲惨な現実、戦争の愚かさを訴えかける本格ノンフィクション!
  • 内容紹介

    シリアの商業都市アレッポに生まれ、電気技師として働いていたアラー・アルジャリールさんは、内戦が激化するなか、負傷者や市街地に取り残された猫の救出活動を開始します。
    その活動は、報道をつうじて世界中の人たちに知られるようになります。
    そしてFacebookでつながった人たちからの支援を受けて、「サンクチュアリ」と呼ばれる猫の保護施設をつくり、空爆で傷ついた猫たちを保護していきます。
    自らの危険もかえりみず、人間やどうぶつたちの命を必死に守るアラーさんの活動をつうじて、シリア内戦の悲惨な現実、戦争の愚かさを訴えかけます--。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アルジャリール,アラー(アルジャリール,アラー/Aljaleel,Alaa)
    1975年、シリア・アレッポに生まれる。電気技師だったが、内戦が始まってからは自分の車を救急車として使い、負傷した人々や取り残された動物たちの救助活動を開始。「エルネスト・サンクチュアリ」という施設を作って多くの猫を保護し、「アレッポのキャットマン」と呼ばれている

    ダーク,ダイアナ(ダーク,ダイアナ/Darke,Diana)
    1956年、イギリス・ロンドン生まれ。オックスフォード大学でアラビア語を学び、現在は作家、中東文化専門家、キャスターとしても活躍中

    大塚 敦子(オオツカ アツコ)
    1960年、和歌山市生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。パレスチナ民衆蜂起、湾岸戦争などの紛争取材を経て、現在は人と自然や動物との絆などについて執筆している
  • 著者について

    アラー・アルジャリール with ダイアナ・ダーク (アラー・アルジャリール ウィズ ダイアナ・ダーク)
    アラー・アルジャリール
    シリアの電気技師。激戦地アレッポで負傷者や動物たちの救助活動を続ける。

    ダイアナ・ダーク
    イギリス在住のジャーナリスト。

    大塚 敦子 (オオツカ アツコ)
    大塚敦子
    1960年和歌山市生まれ。上智大学文学部英文学学科卒業。パレスチナ民衆蜂起、湾岸戦争などの国際紛争を取材を経て、死と向きあう人々の生き方、自然や動物との絆を活かして、罪を犯した人や紛争後の社会を再生する試みなどについて執筆。
    『さよなら エルマおばあさん』(小学館)で、2001年講談社出版文化賞絵本賞、小学館児童出版文化賞受賞。『〈刑務所〉で盲導犬を育てる』(岩波ジュニア新書)、『はたらく地雷探知犬』(講談社青い鳥文庫)、『ギヴ・ミー・ア・チャンス 犬と少年の再出発』(講談社)、『いつか帰りたい ぼくのふるさと 福島第一原発20キロ圏内から来たねこ』(小学館)など著書多数。
    ホームページ:www.atsukophoto.com

シリアで猫を救う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:アラー アルジャリール(著)/ダイアナ ダーク(著)/大塚 敦子(訳)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4065210747
ISBN-13:9784065210741
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE LAST SANCTUARY IN ALEPPO〈Aljaleel,Alaa;Darke,Diana〉
他の講談社の書籍を探す

    講談社 シリアで猫を救う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!