資本主義の世界像 [単行本]

販売休止中です

    • 資本主義の世界像 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003322028

資本主義の世界像 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成文社
販売開始日: 2020/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

資本主義の世界像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    資本主義の成生・発展を追いながら観念の変容、自然科学的、哲学的世界像の変容を活写した思想史の古典。
  • 目次

    序論として 水田洋
    社会秩序と世界観
    興隆する資本主義の自然観
     a 観念論と唯物論
     b 普遍主義と個別主義
     c 目的論と因果論
     d 質と量
    興隆する資本主義の哲学
     a 教理の諸体系
     b 批判哲学
     c 弁証法哲学
    組織された資本主義の世界観
    マルクス主義の歴史観と哲学
     原注
     訳者あとがき
     人名索引
  • 内容紹介

    本書は1916年、シベリアの捕虜収容所において、大きな資料的制約の下で執筆された、バウアーの唯一とも言える哲学的著作である。名著『封建的世界像から市民的世界像へ』(1934年)の著者フランツ・ボルケナウは、自分が重要な示唆を受け取った著作の一つに本書を上げる。資本主義の生成・発展を追いながら、観念の変容、自然科学的、哲学的世界像の変容を活写した思想史の古典。世紀を経て蘇る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青山 孝徳(アオヤマ タカノリ)
    1949年、愛知県に生まれる。1980年、名古屋大学大学院経済学研究科博士課程を単位取得により退学。名古屋大学経済学部助手を経て、1983年より企業勤務、2014年よりフリー
  • 著者について

    オットー・バウアー (オットーバウアー)
    1881~1938。オーストリア社会民主党の政治家として、第一次世界大戦後の国家再編成にあたっては短期間ながら外相を務めたが、その後は党内左派の指導者として、両インターナショナル(第三と第二)の統合を企て、オーストロ・マルクス主義の政治的理論的代表者としての名声を確立した。オーストロ・ファシズムに対しては、武装蜂起を組織して敗れ、亡命して活動を続けたが、パリで客死した。

資本主義の世界像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成文社 ※出版地:開成町
著者名:オットー バウアー(著)/青山 孝徳(訳)
発行年月日:2020/09/16
ISBN-10:4865200525
ISBN-13:9784865200522
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:94ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:180g
その他: 原書名: DAS WELTBILD DES KAPITALISMUS〈Bauer,Otto〉
他の成文社の書籍を探す

    成文社 資本主義の世界像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!