寄生虫病学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第3版 [単行本]
    • 寄生虫病学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第3版 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003322358

寄生虫病学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第3版 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2020/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寄生虫病学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第3版 の 商品概要

  • 目次

    第1章 寄生虫学・寄生虫病学総論
    寄生について
    寄生虫の分類と獣医寄生虫学・寄生虫病学の対象寄生虫
    寄生虫の同定と学名
    宿主のカテゴリー分け
    人獣共通寄生虫
    寄生虫の伝播
    宿主体内および体外における寄生虫の増殖
    発育と生殖(増殖)様式
    寄生部位と体内移行
    線虫の発育停止
    プレパテントピリオド、パテントピリオド
    寄生虫に対する免疫応答および感染防御
    病原性
    化学療法剤(駆虫薬)
    予防対策

    第2章 原虫
    原虫総論
    原虫各論Ⅰ(Amoebozoa およびExcavata:旧肉質鞭毛虫類)
    原虫各論Ⅱ(SAR(アピコンプレックス類))
    原虫各論Ⅲ(Opisthokonta(微胞子虫類))
    原虫各論Ⅳ(繊毛虫類)

    第3章 吸虫
    吸虫総論
    吸虫各論

    第4章 条虫
    条虫総論
    条虫各論

    第5章 線虫
    線虫総論
    線虫各論Ⅰ(双腺綱:有ファスミッド綱)
    線虫各論Ⅱ(双器綱:無ファスミッド綱)

    第6章 鉤頭虫
    鉤頭虫総論
    鉤頭虫各論

    第7章 節足動物
    節足動物総論
    節足動物各論Ⅰ(ダニ)
    節足動物各論Ⅱ(昆虫)

    第8章 検査法
    寄生虫感染における診断の意義
    生体に対する検査法
    剖検における内部寄生虫検査法
    標本作製法
  • 内容紹介

    新情報を大幅に追加して、より充実した内容にアップデートした最新版。

    寄生虫学・寄生虫病学の概要や診断のための検査法に加え、原虫・吸虫・条虫・線虫・鉤頭虫・節足動物それぞれについて、総論では分類や形態学的特徴、各論では生活環・疫学・病態・診断・対策などを解説。豊富な図版で、視覚的に理解できるようにまとめた、入門書として最適な一冊。

    【「改訂版」(2017年3月発行)からの主の変更点]】
    ●平成24年度版の獣医学教育モデル・コア・カリキュラムに、令和元年度版のコア・カリキュラムの内容を加えてアップデートした最新版。
    ●「鉤頭虫」の章を新たに加えたほか、寄生虫の掲載項目を27項目追加。
    ●一般目標や到達目標に、平成24年度版コア・カリキュラムのもの、令和元年度版コア・カリキュラムのもの、新旧共通のものとわかるように、アイコンをつけ視覚的にわかりやすく紹介。
    ●令和元年度版コア・カリキュラムで追加された種に加え、獣医師国家試験出題基準(平成26年改正)の範疇の種も追加しており、国家試験に向けての学習にも役立つ。

寄生虫病学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:日本獣医寄生虫学会(監修)
発行年月日:2020/09/20
ISBN-10:489531569X
ISBN-13:9784895315692
旧版ISBN:9784895312912
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:26cm
横:18cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 寄生虫病学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!