日本の屋根に人権の旗を〈PART2〉―弁護士五十有余年 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の屋根に人権の旗を〈PART2〉―弁護士五十有余年 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003322974

日本の屋根に人権の旗を〈PART2〉―弁護士五十有余年 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:信毎書籍出版センター
販売開始日: 2020/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の屋根に人権の旗を〈PART2〉―弁護士五十有余年 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「元弁護士」と「現弁護士」と
    第1部 闘いの記録(回想の辰野事件弁護―無罪確定四十五周年に寄せて;東電思想差別撤廃裁判―大衆的裁判闘争の視点から ほか)
    第2部 闘いを共にした先輩・同僚・仲間たち(まんまる顔の薬石―弁護士・宇津泰親;尽くしえぬ花談義―弁護士・林豊太郎 ほか)
    第3部 弁護士の講演録(日本の屋根から人権の旗を―東日本部落問題研究集会の記念講演;自由法曹団にみちびかれて―団五月全国集会・新入団員の学習会 ほか)
    第4部 折々の記(山国からの便りその(一)モスクワ・ヤルタ・トビリシの旅;山国からの便りその(二)ある新聞投稿欄の波紋 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩崎 功(イワサキ イサオ)
    1939年長野県佐久市望月に生まれる。地元の本牧小学校・本牧中学校(現在は望月小学校・望月中学校)・上田松尾高校(現在は、上田高校)を経て、63年3月東京大学法学部を卒業する。62年9月司法試験に合格し、63年4月司法研修所に入所する。65年4月司法研修所を卒業して、同年4月林百郎法律事務所(現在は、信州しらかば法律事務所)に入所し、67年5月長野中央法律事務所に転出する。73年4月に上田市内に岩崎功法律事務所を構えて、現在に至る

日本の屋根に人権の旗を〈PART2〉―弁護士五十有余年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:信毎書籍出版センター ※出版地:長野
著者名:岩崎 功(著)
発行年月日:2020/08/02
ISBN-10:4884111834
ISBN-13:9784884111830
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:385ページ
縦:22cm
その他:弁護士五十有余年
他の信毎書籍出版センターの書籍を探す

    信毎書籍出版センター 日本の屋根に人権の旗を〈PART2〉―弁護士五十有余年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!