世界は「経済危機」をどう乗り越えたか(青春文庫) [文庫]
    • 世界は「経済危機」をどう乗り越えたか(青春文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界は「経済危機」をどう乗り越えたか(青春文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003323651

世界は「経済危機」をどう乗り越えたか(青春文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2020/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界は「経済危機」をどう乗り越えたか(青春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「コロナ禍」で低迷する世界経済。観光業や外食産業をはじめとするさまざまな業界が打撃を受け、経済危機も現実のものとなっている。しかし、かつて世界は何度も危機に直面し、乗り越えてきた歴史があった。「戦争・天災・税・金融・通貨」5つのキーワードをもとにコロナ大恐慌のヒントを探る。本書は、経済危機の歴史をひもとき、世界の今後をうらなう一冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 世界の「経済危機」の歴史を見通す「目」
    第1章 「世界の覇権国家」は、危機をどう乗り越えたか(イギリス;アメリカ)
    第2章 「強権政策」がもたらしたのは成長か、後退か(中国;ドイツ)
    第3章 「奇跡の逆転劇」の裏に何があったか(朝鮮;アイルランド;インド;台湾)
    第4章 「グレーな改革」のその後の軌跡とは(フランス;日本)
  • 出版社からのコメント

    経済危機の明暗を分けた世界の選択とは?「戦争・天災・税・金融・通貨」の5つのキーワードをもとにコロナ大恐慌のヒントを探る。
  • 内容紹介

    「コロナ禍」で停滞する世界経済。
    観光業や外食産業をはじめ、さまざまな業界が打撃を受け、経済崩壊も秒読みである。
    しかし、世界は何度も経済危機を経験し、乗り越えてきた歴史があった。
    『経済崩壊後、「移民受け入れ」で世界の覇権国家になったある国とは?』
    『「働き方改革」がドイツの壊滅的インフレを救った?』
    『敗戦から高度経済成長へ、日本の再起のカギは「教育」? 』
    本書は、歴史をひもとき、世界の未来をうらなう一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島崎 晋(シマザキ ススム)
    1963年、東京生まれ。立教大学文学部史学科卒業。旅行代理店勤務を経て、出版社で歴史雑誌の編集に携わる。現在は作家として、歴史・神話・宗教など、幅広い分野で活躍している
  • 著者について

    島崎 晋 (シマザキススム)
    1963年、東京生まれ。立教大学文学部史学科卒業。旅行代理店勤務を経て、出版社で歴史雑誌の編集に携わる。現在は作家として、歴史・神話・宗教など、幅広い分野で活躍している。主な著書に『人類は「パンデミック」をどう生き延びたか』『ホモ・サピエンスが日本人になるまでの5つの選択』(青春出版社)、『一気に同時読み!世界史までわかる日本史』(SB新書)、『覇権の歴史を見れば、世界がわかる』(ウェッジ)などがある。

世界は「経済危機」をどう乗り越えたか(青春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:島崎 晋(著)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4413097645
ISBN-13:9784413097642
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:15cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 世界は「経済危機」をどう乗り越えたか(青春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!