できる子どもの最強ごはんとおやつ術―ママ小児科医が教える [単行本]
    • できる子どもの最強ごはんとおやつ術―ママ小児科医が教える [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
できる子どもの最強ごはんとおやつ術―ママ小児科医が教える [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003324100

できる子どもの最強ごはんとおやつ術―ママ小児科医が教える [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

できる子どもの最強ごはんとおやつ術―ママ小児科医が教える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人が知らない!これが食育の世界標準。一生に一度しか訪れないゴールデンエイジを食で支える!我が子の可能性を最大限に引き出す!鉄分、亜鉛、ビタミンD、ビタミンA―世界が注目する四大栄養素が健康的な脳と体のカギだった!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「健康な体」と「健康な心」をつくる医学的に正しい食の常識(世界の食の常識から取り残されている日本!;「鉄」「亜鉛」「ビタミンD」「ビタミンA」は発育期の重要なパートナー ほか)
    第2章 発育を促す最強の食べ物(発育を促す最強の食べ物「鉄と亜鉛DA」を満たす食;発育を妨げる注意しないといけない食べ物)
    第3章 今すぐできる手間いらず食事術(手間ひまかけずに最大限の栄養をゲット!最強のレシピ・アイデア集;レモンを使う)
    第4章 おやつの新常識!「アクアおやつ」とさようなら(日本の常識は世界の非常識!?「おやつ=甘いもの」は大間違い 正しい「おやつ=補食」の選び方;ア:甘い=糖質が多い ほか)
    終章 これからの世界に生きる子どもたちにしてあげたい7つのこと(家族みんなで一緒にごはんを楽しく食べよう;作り笑いでもいいので笑顔ですごす ほか)
    巻末特集 オススメ!朝食&夕食メニューリスト
  • 出版社からのコメント

    ずぼらだって料理下手だってOK!ママ小児科医が教える最新の小学生の食事術。「健康な脳と体」をつくる食事の極意。
  • 内容紹介

    今、日本中で栄養が足りていない子どもが増えています。そこには貧困家庭の増加という問題もありますが、子どもにとって本当に大切な栄養とはなにか? ということについて、正しい知識が不足しているため、知らず知らずのうちにお子さんを栄養不足にしてしまっている家庭が多くあるのです。本書は、世界的な食育にまつわる最新情報を踏まえ、日本の一般的なご家庭でも実践できる、いや、ぜひとも実践してほしい、食育のアイデアがたっぷり詰まった一冊です。著者自身が2児の母であり、日々を仕事と育児に追われる小児科医の先生。そのため、正しい情報をお伝えするだけでなく、いかに「お母さんの負担を減らすか」という点も大切にしています。お医者さんがすすめるレベルで栄養を補うには、きっといろいろ手間がかかるんでしょう……? そんな風に思われる方にこそ、ぜひ読んでほしい一冊! 世の中のママさんががんばりすぎなくても、お子さんの健やかな成長は守れるんです!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 紀子(クドウ ノリコ)
    小児科医。順天堂大学医学部卒業後、同大学大学院小児科思春期科博士課程修了。現在2児の母。都内クリニックにて、年間のべ1万人の子どもを診察しながら子育て中の家族に向けて育児のアドバイスを行う

できる子どもの最強ごはんとおやつ術―ママ小児科医が教える の商品スペック

商品仕様
出版社名:文友舎
著者名:工藤 紀子(著)
発行年月日:2020/11/01
ISBN-10:4867038032
ISBN-13:9784867038031
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 できる子どもの最強ごはんとおやつ術―ママ小児科医が教える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!