1日7秒手を伸ばしなさい [単行本]
    • 1日7秒手を伸ばしなさい [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003324200

1日7秒手を伸ばしなさい [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2020/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1日7秒手を伸ばしなさい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まったく知られていませんが、実は慢性的な肩こりや腰痛などのからだの不調の原因は、手が縮こまって、短くなっていることにあります。肩こり、腰痛、スッキリ解消!
  • 目次

    はじめに



    早速実践! 手を回して伸ばしてみましょう

    基本体操 手を回して伸ばす

    1 両手を伸ばし、手の長さを確かめる

    2 片手を上げ、手のひらを内側へ向ける

    3 前回しを7回行う

    4 後ろ回しを7回行う

    5 回した手を伸ばし、手の伸び具合を確かめる

    応用体操1 手が回せない人のための体操

    1 小さい「前にならえ」を行う

    2 手を床と平行に伸ばす

    3 肩甲骨を開いてさらに伸ばす

    応用体操2 もっと手を伸ばしたい人のための体操

    STEP1 肩甲骨を内側に寄せる 10回

    STEP2 肩甲骨を上下させる 10回

    STEP3 肩関節を回す 10回

    STEP4 背中の筋肉を伸ばす 10回

    STEP5 肩関節を伸ばす 10回



    第1章 手を伸ばすだけであなたの毎日は変わる

    手を回すだけで手が伸びる理由があります

    子どもの鉛筆は昔HBでいまは2Bが標準。手が短くなり握力が落ちたからです

    スマホでスマホ首や眼精疲労になるのも、手が短いからです

    IT業界で昔から注目される「ゴリラ腕」も手が短いのが原因です

    アスリートたちとの出会いが私にヒントを与えてくれました



    第2章 1日7秒手を伸ばす健康法の症状別編

    腰痛1 腰を後ろにそらしやすくする

    腰痛2 腰を前にそらしやすくする

    腰痛3 椅子に座ってお尻を伸ばす

    腰痛4 椅子から立ち上がりながら腰を伸ばす

    肩こり1 壁に手をついて胸をほぐす

    肩こり2 座って手を伸ばしながら、首すじをストレッチ

    肩こり3 座って手を伸ばしながら、首の奥をストレッチ

    ひざ痛1 タオルをつぶしながら、太ももの内側を強くする

    ひざ痛2 床で前屈しながら、太ももの内側と後ろ側を伸ばす

    ひざ痛3 床でお祈りをするように、お尻を伸ばす

    疲れ1 あごを緩めて、緊張をオフにする

    疲れ2 タオルを使い、胸を開いて背中をストレッチ

    疲れ3 腰をひねり、疲れを取る

    下腹ぽっこり1 下腹を凹ます力を高める

    下腹ぽっこり2 手をクロスさえたまま、下腹を凹ます力を高める

    下腹ぽっこり3  ひもを使い、下腹を凹ます力を高める

    不眠1 ハミングでリラックスする

    不眠2 背中の緊張をオフにする

    不眠3 自律神経を整える

    便秘1 腰をひねり、腸を刺激する

    便秘2 腰をひねり、腸を刺激する

    便秘3 仰向けで、腸を刺激する

    冷え性1 言葉でからだの内側からポカポカさせる

    冷え性2 ふるわせながら、からだの前側をストレッチ

    冷え性3 ふるわせながら、からだの背面をストレッチ



    第3章 手を伸ばして毎日を快適にすごすコツ

    腰痛

    肩こり

    ひざ痛

    疲れ

    下腹ぽっこり

    不眠

    便秘

    冷え性

    眼精疲労

    手首の腱鞘炎
  • 出版社からのコメント

    肩こり、腰痛はもちろん、膝痛、疲れ、下腹ぽっこり、不眠、便秘などの不調もすっきり解消!!
  • 内容紹介

    まったく知られていませんが、実は慢性的な肩こりや腰痛などのカラダの不調の原因は、手が短くなっていることにあります。現代人の多くは、手が短くなっています。その短くなった手をすっきり伸ばさない限り、カラダの不調はなくならないのです。

     この本では、1日7秒手を伸ばすだけで、肩こりや腰痛といった慢性的なカラダの不調を治す方法を紹介します。

    慢性的な不調の原因の多くは、筋肉にあります。なかでも鍵を握るのは、深いところにあり、マッサージや鍼などではアプローチできない筋肉、「インナーマッスル」。不調に関わるインナーマッスルは全身にネットワークを広げています。

     手が短くなっているのは、大切なインナーマッスルが緊張して硬くなっている証拠です。手を伸ばすと、硬くなったインナーマッスルのネットワークが緩んで伸びるため、肩こりや腰痛といった慢性的な不調がウソのように軽くなってくるのです。

    インナーマッスルに注目しないで、肩こりを治すのに肩、腰痛を治すのに腰を外側からいくらストレッチしたり、マッサージしたりしても、良くならないのは当然。ストレッチやマッサージをしなくても、手を伸ばせば肩こりも腰痛も軽減するのです。

    著者は、アスリートゴリラ鍼灸接骨院の院長をしている高林孝光氏。柔道整復師、はり師、きゅう師であり、治療家としてこれまで過去22年間に延べ10万人以上に施術をしてきた経験があります。

    著者は日々多くの患者さんの施術をするなかで、知らない間に手が短くなっている人がほとんどだと気がつきました。そして手を伸ばす治療法を確立。多くの患者さんに指導を行い、長年の不調を根本から解決しています。

    アスリートも多く指導。種目柄、手の障害が多いバレーボールのジュニアオリンピック東京代表トレーナーに抜擢されたこともありますし、車椅子ソフトボール日本代表のチーフトレーナーを任された経験も。多くの悩みを抱えるアスリートにも手を伸ばす治療を行い、怪我を予防したり、成績を上げたりするお手伝いをしています。こうした豊富な経験を元に、手を伸ばすメソッドを初公開するのが本書です。

    手を伸ばす簡単な「基本体操」から、症状別に「応用体操」をご紹介して、肩こりや腰痛はもちろん、膝痛、疲れ、下腹ぽっこり、不眠、便秘といった不調もすっきり解消します。

    また、手を伸ばすと同時に、ちょっとした工夫で毎日を快適にすごすコツも教えます。

    1日7秒!手を伸ばすだけで、誰でも「疲れ」「痛み」「不調」のない人になれる。

    PCやスマホの普及で手の酷使の時代に、「手」から健康問題を解決する本です。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高林 孝光(タカバヤシ タカミツ)
    アスリートゴリラ鍼灸接骨院院長。治療家(鍼灸師・柔道整復師)としてこれまで過去24年間に延べ10万人以上を施術。バレーボールのJOCジュニアオリンピックカップ東京代表トレーナー、車椅子ソフトボール日本代表のチーフトレーナーを務めるなど、悩みを抱える多くのアスリートに「手を伸ばす」治療を行い、ケガを予防したり、成績をあげるなどの成果を出す。メディア出演多数
  • 著者について

    高林孝光 (タカバヤシタカミツ)
    アスリートゴリラ鍼灸接骨院院長。

    体のいたる所の骨が変形して生まれたコンプレックスから骨に興味を持ち「ほねつぎ」の道を志す。治療家(鍼灸師・柔道整復師)一筋24年間で病院研修時代から約100万枚のレントゲンを観察し、約100万本の鍼を約10万人の患者さんに刺し「痛み」「疲れ」「不調」という患者さんの心に刺さった串(体の悪いもの)を抜き取る専門家。

    日本テレビ「ヒルナンデス!」では、今話題の肩こり特集で全国の6人の治療家に選ばれる。テレビ東京の「追跡!LIVE!SPORTSウォッチャー」では、アスリートのケガに詳しい専門家として解説するなどメディア出演多数。

    主な著書に『五十肩はこう治す!』(自由国民社)、『腱鞘炎は自分で治せる』(マキノ出版)などがあり、日本では珍しい「手の整体」を求めて全国から患者さんが来院し悩みを抜き続けている。

1日7秒手を伸ばしなさい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:高林 孝光(著)
発行年月日:2020/12/01
ISBN-10:4478109877
ISBN-13:9784478109878
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 1日7秒手を伸ばしなさい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!