どうして私はおしゃれなんでしょうか?―ありきたりの服を着てるのに [単行本]
    • どうして私はおしゃれなんでしょうか?―ありきたりの服を着てるのに [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003324273

どうして私はおしゃれなんでしょうか?―ありきたりの服を着てるのに [単行本]

  • 3.0
価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2020/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どうして私はおしゃれなんでしょうか?―ありきたりの服を着てるのに の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユニクロ、ZARA、楽天、ZOZOほか全部プチプラ服。毎日気軽に着られる白Tシャツ、ボーダー、デニム、カシミヤをそれぞれ30ずつ120コーデ掲載!
  • 目次

    CHAPTER1 白シャツは着ると全部が「今っぽく」なる
    丸首の白Tシャツは健康的なかわいさが出る
    黒をちりばめると高い服に見える
    ハデな服には、全部白Tシャツを合わせると解決
    ネイビーと茶色は知的な女性の雰囲気になる
    ニットの下に白Tシャツをチラ見せするとおしゃれ
    女性がパーカーを着るなら、メンズが圧倒的にいい

    CHAPTER2 ボーダーはかわいらしさと華やかさ担当
    黒のボーダーで、白黒のみコーデをするとおしゃれすぎる人
    ジャケットの下にボーダーを合わせると育ちのいい雰囲気が出る
    首が細く長く見えると、美人感が出る
    ニットベストを着るとイギリス上品になる
    ボーダーとカーキはかっこいいコーデ
    冬に色をたくさん使うと、おしゃれ以外の何物でもない

    CAPTER3 デニムはきれいなお姉さんをつくる道具
    薄い水色のジーンズは、優しさ担当
    ブルーのジーンズにオレンジのトップスは元気でピュア
    淡い色だけで服を着ると、洗練された雰囲気になる
    全身カジュアルな服でも、黒ジーンズにすると急にモードになる

    CHAPTER4 カシミアの黒ニットはただ着るだけで品が出る
    スーツのインナーをカシミヤにすると「できる女」になる
    カシミヤセーターを大きいサイズにするとかわいい雰囲気が出る
    ジーンズのときにエナメルのバッグを持つとセレブの女の子
    ただのニットにジーンズでも、カシミヤならお出かけコーデになる
    コーディネートに青系と赤系と両方入れると華やか
  • 出版社からのコメント

    アメブロ3万8千人!人気ブロガーが教えるプチプラ服で120コーデ
  • 内容紹介

    ★白Tシャツ、ボーダー、デニム、カシミアニットの4つが最高におしゃれに着まわしまくれる!
    ★アメブロ3万8千人! 人気ブロガーが教える
    ★ユニクロ、楽天、ZARAほかプチプラ服で120コーデ
    白いTシャツ、ボーダー、ジーンズ、黒カシミアニット。この4つ、みなさん、持っていますか?
    特に、「白いTシャツ」「ボーダー」「ジーンズ」の3つを着たことのない人はいないでしょう。黒カシミアニットを持っていない人も、黒のニットなら持っている人は多いと思います。
    この4つは、とにかく便利です。とても着やすい服です。ただ、着やすいがゆえに「とりあえず着る」服にもなりがちです。この4つが、何も考えずにおしゃれに着られたらとてもいいと思いませんか?
    この本では、猫のみにゃこが、この4つのどれかを着た街ゆくおしゃれな人たちに「なんでそんなにおしゃれに着られてるの?」とインタビューしています。本人が、自分がなぜおしゃれなのかを教えてくれるから、とってもわかりやすいです。
    イラスト全部描きおろし! 各アイテム30ずつ、計120コーデが掲載されています。これでもう一生コーデに困りません!

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    のどか(ノドカ)
    Ameba公式トップブロガー。1996年桑沢デザイン研究所卒業。広告代理店にデザイナーとして勤務。イラストから広告デザインまで手掛ける。結婚して退社後、大手ファストファッションの店舗にアルバイトとして勤務したのち、正社員に。年間1000組以上の家族を接客。3歳の子どもから就職活動中の学生、体型に悩む女性や、男性など幅広い世代のコーディネートを担当する。たくさんのお客様から、おしゃれで楽ちんなコーデの要望を受け、それを伝えたいとブログを始める。ファストファッションを中心としたコーディネートをイラストと自身の写真で紹介したブログが人気となりAmeba公式トップブロガーに。LDK the beauty公式LINEや地方紙にてイラストコラムを連載中。二児の母でもある。「お金をかけない、気軽にできる」ファッションコラムが同世代を中心とした女性に大人気
  • 著者について

    のどか (ノドカ)
    Ameba公式トップブロガー。1996年桑沢デザイン研究所卒業。広告代理店にデザイナーとして勤務。イラストから広告デザインまで手掛ける。結婚して退社後、大手ファストファッションの店舗にアルバイトとして勤務したのち、正社員に。年間1000組以上の家族を接客。3歳の子どもから就職活動中の学生、体型に悩む女性や60、70代の男性など幅広い世代のコーディネートを担当する。たくさんのお客様から、オシャレ過ぎない、楽ちんなコーデの要望を受け、それを伝えたいとブログを始める。ファストファッションを中心としてコーディネートをイラストと自身の写真で紹介したブログが人気となりAmeba公式トップブロガーに。LDK the beauty公式LINEや地方紙にてイラストコラムを連載中。二児の母でもあるため「お金をかけない、気軽にできる」ファッションコラムが同世代を中心とした女性に大人気。アメブロでは、読者が3万8000人おり、毎日平均2万7000アクセスがある。公式ブログ https://ameblo.jp/momonodo/インスタグラム @nodokan_nodokan

どうして私はおしゃれなんでしょうか?―ありきたりの服を着てるのに の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:のどか(著)
発行年月日:2020/09/07
ISBN-10:4822288919
ISBN-13:9784822288914
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 どうして私はおしゃれなんでしょうか?―ありきたりの服を着てるのに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!