小学校英語×ICT―「楽しい!」を引き出す活動アイデア60(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書]
    • 小学校英語×ICT―「楽しい!」を引き出す活動アイデア60(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003324360

小学校英語×ICT―「楽しい!」を引き出す活動アイデア60(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2020/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校英語×ICT―「楽しい!」を引き出す活動アイデア60(小学校英語サポートBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界をPRするCMを作ろう。果物・野菜シルエットクイズ。Google Earthで道案内。偉人になって自己紹介しよう!などなど…子どもが熱中するスマホ・タブレット活用事例満載。10分~20分で行う活動、25分~35分で行う活動、40~45分で行う活動、1時間以上で行う活動を解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ICTで子どもの「楽しい!」を引き出そう!(ICT活用の効果とは;小学校英語の授業で活用できるICTの「5ツール」)
    2 ICTを活用した3、4年の活動アイデア(写真を塗りつぶしておもしろクイズ!―果物・野菜シルエットクイズ;拡大した画像でおもしろクイズ!―Zoom Upクイズ;カメラを使って楽しく色紹介!―色さがしに出かけよう ほか)
    3 ICTを活用した5、6年の活動アイデア(アルファベットを隠して楽しむ―マスクアルファベットで小文字クイズ;AIと英語で会話できる!―Hey,Siri!;しゃべる昔の写真!?―子ども時代の先生が語る「将来の夢」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東口 貴彰(トグチ タカアキ)
    1986年生まれ。関西大学初等部教諭。元大阪教育大学附属平野小学校教諭。Apple Distinguished Educatorの1人

小学校英語×ICT―「楽しい!」を引き出す活動アイデア60(小学校英語サポートBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:東口 貴彰(著)
発行年月日:2020/09
ISBN-10:4183170117
ISBN-13:9784183170118
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:151ページ
縦:22cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 小学校英語×ICT―「楽しい!」を引き出す活動アイデア60(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!