桂文我の落語版「古事記」 [単行本]
    • 桂文我の落語版「古事記」 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003324573

桂文我の落語版「古事記」 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:燃焼社
販売開始日: 2020/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

桂文我の落語版「古事記」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    落語で古代の声を聴いてみませんか?おもしろ『古事記』入門。
  • 目次

    一 日本の始まりの巻
    二 大国主神の巻
    三 国譲りの巻
    四 天孫降臨の巻
    五 海幸彦山幸彦の巻
    六 神武天皇の巻

    本居宣長記念館 名誉館長 吉田悦之氏 に聞く

    相愛大学人文学部教授 山本幸男氏 に聞く
    相愛大学人文学部教授 千葉真也氏
  • 出版社からのコメント

    落語で語る古事記。古事記の研究書・学術書ではない。古事記の入口の楽しみ方とすればこんな方法もある、という考え読んでもらいた…
  • 内容紹介

     あくまでも、落語で語る古事記の本であって、古事記の研究書・学術書ではありませんから、「肝心な部分が抜けている」「神様の名前の言い方が違う」「こんな冗談は、古事記に必要ではない」と思われる方も居られるでしょうが、そこは「古事記の入口の楽しみ方とすれば、こんな方法もある」という考えで、お許し下さい。

    図書館選書
    落語で語る古事記の本であって、古事記の研究書・学術書ではない。「古事記の入口の楽しみ方とすれば、こんな方法もある」という考えで読んでもらいたいもの。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桂 文我(カツラ ブンガ)
    四代目。昭和35年8月15日、三重県松阪市出身。昭和54年3月、桂枝雀に入門。桂雀司を名乗る。平成7年2月、四代目桂文我を襲名。全国各地で「桂文我独演会」「桂文我の会」を開催。子ども向きの落語会の「おやこ寄席」も各地で開催。平成25年4月より相愛大学客員教授。「上方落語論」を講義。国立演芸場花形演芸会大賞、大阪市咲くやこの花賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞、ほか各賞受賞

桂文我の落語版「古事記」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:燃焼社 ※出版地:大阪
著者名:桂 文我(著)
発行年月日:2020/09/25
ISBN-10:4889781455
ISBN-13:9784889781458
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:450g
他の燃焼社の書籍を探す

    燃焼社 桂文我の落語版「古事記」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!