首斬り浅右衛門刀剣押形〈上巻〉 復刻版 [単行本]
    • 首斬り浅右衛門刀剣押形〈上巻〉 復刻版 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003324620

首斬り浅右衛門刀剣押形〈上巻〉 復刻版 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2020/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

首斬り浅右衛門刀剣押形〈上巻〉 復刻版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本刀の真髄は斬れ味の凄さ、素晴らしさにある。それを江戸時代、世襲的に八代にわたり実証、決定してきたのが、“首斬り浅右衛門”こと山田家である。その実証資料として残る同家の『刀剣押形』二十九冊から資料的に価値の高いもの、興味深いものを抄録し解説を加えた本書は、刀剣研究史上初めて発表された資料として、初版刊行時に大反響を呼んだ。本上巻には、山田家『刀剣押形』29冊のうちから、第17冊までの、刀剣押形約130刀を選び掲載した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    解説編“上”(浅右衛門押形について;試し斬りの歴史;試し斬りの職業化;試し斬り解説)
    押形編“上”(第一冊(文政八年);第二冊;第三冊(天保二年);第四冊;第五冊;第六冊(天保十五年);第七冊;第八冊(弘化二年);第九冊;第一〇冊(弘化三年);第一一冊(弘化三年);第一二冊(弘化三年);第一三冊(弘化三年);第一四冊(弘化三年);第一五冊(嘉永元年);第一六冊(嘉永元年);第一七冊(嘉永元年))
  • 内容紹介

    江戸時代、日本刀の「斬れ味」を実証するための試し斬りを八代にわたって世襲した『首斬り浅右衛門』こと山田浅右衛門。その歴代が残した、同家の『刀剣押型』全29冊から、特に資料的価値の高いもの、愛刀家の関心の高いものを抄録する。種々の文献に残る試し斬りのエピソードや、江戸時代の試し斬りの制度などの解説も充実。
    「斬れ味」という日本刀本来の機能の上から美術性を探る唯一の書籍、待望の復刊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福永 酔剣(フクナガ スイケン)
    医学博士。元熊本大学助教授。刀剣研究の編著書・論文を多数執筆

首斬り浅右衛門刀剣押形〈上巻〉 復刻版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:福永 酔剣(著)
発行年月日:2020/09/25
ISBN-10:463902715X
ISBN-13:9784639027157
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:26cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 首斬り浅右衛門刀剣押形〈上巻〉 復刻版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!