首斬り浅右衛門刀剣押形〈下巻〉 復刻版 [単行本]
    • 首斬り浅右衛門刀剣押形〈下巻〉 復刻版 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003324621

首斬り浅右衛門刀剣押形〈下巻〉 復刻版 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2020/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

首斬り浅右衛門刀剣押形〈下巻〉 復刻版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まぼろしの名著が半世紀を経てついに復刊。日本刀の斬れ味、その本来の機能の上から美術性を探ったのが本書である。初版刊行時の大反響は、いかに愛刀家が、この斬れるということに関心があるかを如実に証明することになった。そして、何よりも本書の特色は、評判の名刀が必ずしも名刀ではなく、知られざる刀に名刀があることを教示してくれるところにある。本下巻には、山田家『刀剣押形』29冊のうちから、上巻掲載の残り第18冊から第29冊までの押形を抄出、掲載した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    解説編“下”(試し家以前の山田家;試し家としての山田家;著書と古文書)
    押形編“上”(第一八冊(嘉永元年);第一九冊(嘉永元年);第二〇冊(嘉永七年);第二一冊(安永二年);第二二冊(安永二年);第二三冊(安永二年);第二四冊(安永二年);第二五冊(天保十一年);第二六冊;第二七冊;第二八冊;第二九冊)
  • 内容紹介

    江戸時代、日本刀の「斬れ味」を実証するための試し斬りを八代にわたって世襲した『首斬り浅右衛門』こと山田浅右衛門。その歴代が残した、同家の『刀剣押型』全29冊から、特に資料的価値の高いもの、愛刀家の関心の高いものを抄録する。
    下巻解説編では、試し家となるまでの山田家の歴史と山田浅右衛門代々のエピソードを詳述。
    「斬れ味」という日本刀本来の機能の上から美術性を探る唯一の書籍、待望の復刊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福永 酔剣(フクナガ スイケン)
    医学博士。元熊本大学助教授。刀剣研究の編著書・論文を多数執筆

首斬り浅右衛門刀剣押形〈下巻〉 復刻版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:福永 酔剣(著)
発行年月日:2020/09/25
ISBN-10:4639027168
ISBN-13:9784639027164
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:26cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 首斬り浅右衛門刀剣押形〈下巻〉 復刻版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!