イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!宇宙のしくみ [単行本]
    • イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!宇宙のしくみ [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!宇宙のしくみ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003325036

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!宇宙のしくみ [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西東社
販売開始日: 2020/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!宇宙のしくみ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    壮大で、果てしなく、謎だらけ…宇宙はおもしろい!明日話したくなる宇宙の話98。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 宇宙に関する知りたいあれこれ(宇宙の果てはどうなっているの?;惑星?恒星?天体にはどんな種類がある? ほか)
    2章 太陽系の疑問あれこれ(そもそも太陽系って何のことなの?;太陽はいつ、どうやって生まれたの? ほか)
    3章 宇宙にまつわる技術と最新研究(宇宙を見る望遠鏡。なぜ遠くまで見えるの?;次世代の望遠鏡ってどんなものがあるの? ほか)
    4章 明日話したくなる宇宙の話(宇宙のしくみとアインシュタイン;宇宙は膨張している…って、どういうこと? ほか)
  • 内容紹介

    「ど文系」でも楽しく読める!
    一番わかりやすい宇宙の本

    知りたい!…けどむずかしそうな宇宙のあれこれ。
    素朴な疑問をきっかけに、イラスト&図解でわかりやすく紹介!

    【テーマ例】
    ・宇宙の果てはどうなってる?
    ・星の色はなぜ違うの?
    ・太陽があるのにどうして宇宙は暗い?
    ・無重力ってどんな状態?
    ・重力の小さな星でジャンプするとどうなる?
    ・星の最後ってどうなるの?
    ・ブラックホールってなに?
    ・宇宙は膨張する、って何?
    ・太陽はなぜ燃え続けているのか?
    ・太陽の最期はどうなる?
    ・月はなぜ地球のまわりを回る?
    ・流れ星はなぜ流れる?
    ・宇宙の広がりには濃淡がある?
    ・宇宙飛行士にはどうやったらなれる?
    ……など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 隆彦(マツバラ タカヒコ)
    高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所・教授、総合研究大学院大学高エネルギー加速器科学研究科素粒子原子核専攻・教授。博士(理学)。専門分野は宇宙論。日本天文学会第17回林忠四郎賞受賞
  • 著者について

    松原隆彦 (マツバラタカヒコ)
    高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所・教授、総合研究大学院大学 高エネルギー加速器科学研究科 素粒子原子核専攻・教授。博士(理学)。研究分野は宇宙論。日本天文学会第17回林忠四郎賞受賞。おもな著書は『宇宙は無限か有限か』(光文社)、『文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る』(山と渓谷社)、『私たちは時空を超えられるか ─最新理論が導く宇宙の果て、未来と過去への旅』(SBクリエイティブ)など多数。

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!宇宙のしくみ の商品スペック

商品仕様
出版社名:西東社
著者名:松原 隆彦(監修)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:4791629442
ISBN-13:9784791629442
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の西東社の書籍を探す

    西東社 イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!宇宙のしくみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!