こころ Vol.57<57;57>(こころ) [単行本]
    • こころ Vol.57<57;57>(こころ) [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003325602

こころ Vol.57<57;57>(こころ) [単行本]

半藤一利、島薗進ほか(著・文・その他)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2020/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こころ Vol.57<57;57>(こころ) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    こころ Vol.57 2020 目次

    ◆エッセイ
    4 孤高の地平へ 嵐山光三郎
    6 物を考える時間軸について 青木理
    8 いつも物を盗む友達 最果タヒ

    ◆よみもの
    11 四文字七音の昭和史 半藤一利

    31 「専門家」の役割とは何か──PCR検査問題をめぐって 島薗進

    40 ニホンオオカミに出会った夏 奈良、川崎、奥多摩、長野 小泉信一

    48 「楽しいお酒」の師匠・ラズウェル細木先生のこと パリッコ

    ◆小説
    54 光の島 川野里子

    ◆本を読みなおす
    84 村田喜代子の本よみ講座 九 「手なし娘協会」をよむ
    100 古典とケーキ 十 エミリー・ブロンテ『嵐が丘』とジンジャーパーキン 梶村啓二

    ◆連載
    64 乱れる海よ 第三章 子どもたち──従順をうつす鏡 小手鞠るい
    78 詩人のあぐら 最終回 心にいつも「虫愛ずる姫君」 和合亮一
    114 あること、ないこと 第四十九回──夜伽・其の肆〈夕舟〉 吉田篤弘
    122 「編集」のゲニウス・ロキを探して――雑誌の聖地巡礼
    第四回「地域雑誌 谷中・根津・千駄木」(千駄木二丁目、三丁目)[後篇] 仲俣暁生
    134 思考の技術論 最終回 逆と裏は必ずしも真ならず 鹿島茂
    149 司書のホンのひとりごと 21 未来の読み書きスキルに出会う場所 河合郁子(石川県新図書館整備推進室)

    150 再録・『心』名作館 東洋的なもの 鈴木大拙

    154 本 賢治の心象風景映し出す──梯久美子『サガレン――樺太/サハリンを旅する』 眞木俊輔

    執筆者紹介 158 /出版案内 159

    題字・表紙絵=野見山暁治
    デザイン=松田行正+杉本聖士
  • 内容紹介

    最終号。半藤一利「四文字七音の昭和史」/島薗進「『専門家』の役割とは何か」/小説=川野里子「光の島」/連載=村田喜代子の本よみ講座、鹿島茂「思考の技術論」ほか。

こころ Vol.57<57;57>(こころ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:半藤一利、島薗進ほか(著・文・その他)
発行年月日:2020/10
ISBN-10:4582380573
ISBN-13:9784582380576
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:21cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 こころ Vol.57<57;57>(こころ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!