地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史 [単行本]
    • 地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史 [単行本]

    • ¥8,580258 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003325752

地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史 [単行本]

価格:¥8,580(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(3%還元)(¥258相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナチス侵攻、北アフリカ戦線、独ソ戦、太平洋戦争―あの日、あの場所で何が起きていたのか。時間軸と平面図をつなげて激闘の戦場と戦況の推移が見えてくる、空前のアトラス!地図100点。総図版点数278点。タイムラインであらゆる戦場と戦況の推移がわかる。タイムラインと地図を連動し、時間と場所をつなげて理解できる。戦場・兵器・事件・人物などの写真資料も充実。真珠湾攻撃、ミッドウェイ海戦、硫黄島、日本本土空襲、沖縄戦など、太平洋戦争での日本の戦いも詳しく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ふたたび戦争へ―1918‐39年(戦争の火種;第1次世界大戦の遺産;国際連盟;独裁者の支配;ヒトラーとナチドイツ;混乱する中国;スペイン内戦;日中戦争;ドイツとイタリアの領土拡張;水晶の夜;迫りくる戦争の足音)
    ドイツの大躍進―1939‐41年(ヨーロッパの戦争;破壊されるポーランド;いかさま戦争;ラプラタ川沖の海戦;冬戦争;ノルウェーの戦い;西部戦線でのドイツの攻勢;電撃戦;ダンケルクからの撤退;付ワンス降伏;アフリカでの勢力争い;バトル・オブ・ブリテン;ブリッツ;耐える英国;Uボート作戦、始まる;戦艦ビスマルク撃沈;米国、戦線は;レンドリース;地中海と中東;イタリアのアフリカへの野心 ほか)
    戦争の拡大―1942年(日米開戦;日本の野望;戦争に突き進む日本;真珠湾攻撃;日本の進撃;戦時下の米国;日本のフィリピン侵攻;シンガポール陥落;日本のビルマ掌握;戦時下のインド;日本のつまずき ほか)
    形勢の転換―1943‐44年(あらがうドイツ;砂漠の勝利;首脳会談;シチリア島とイタリアへの進撃;アンツィオからゴシック戦へ;Uボートの敗北;暗号解読;終わりなき爆撃 ほか)
    戦争末期と戦後―1944‐55年(ヨーロッパでの連合国の勝利;バルジの戦い;ヤルタとポツダム;ライン渡河;ドイツ空軍の敗北;ドレスデン空襲;ソ連の対ドイツ最終攻勢イタリア戦線終結;ベルリン陥落;ヨーロッパ戦勝記念日;日本の敗北;日本本土空襲;沖縄戦;マンハッタン計画;広島と長崎太平洋戦争終結 ほか)
  • 出版社からのコメント

    地図とタイムラインで、大戦の全貌がリアルに浮かび上がる、新しい歴史地図が登場! 写真資料も充実し、新学習指導要領にも最適。
  • 図書館選書

    いつ、どこで、何が起きていたのか――地図とタイムラインで、大戦の全貌がリアルに浮かび上がる、新しい歴史地図が登場! 写真資料やコラムも充実し、新学習指導要領にも最適の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スノウ,ピーター(スノウ,ピーター/Snow,Peter)
    英国の歴史家。テレビおよびラジオ司会者として、BBCのニュース番組のメインプレゼンター、1969~2005年にはイギリス総選挙のアナリストおよびプレゼンターを務めた。またBBCテレビ・ラジオにおいて、息子のダン・スノウとともに数々の歴史・科学プログラムを製作した。自著、息子ダンとの共著で数々の歴史ノンフィクションの著作がある。大英帝国勲章3等勲爵士(CBE)も授与されている

    オウヴァリー,リチャード(オウヴァリー,リチャード/Overy,Richard)
    英国の歴史家。エクセター大学教授。第2次世界大戦、ナチスについて多数の著書がある
  • 著者について

    ピーター・スノウ (スノウ,P)
    英国の歴史家。BBCテレビ、ラジオにおいて、数々の歴史・科学プログラムを製作し、司会も務めた。歴史ノンフィクションの著書多数。それらの功績から、大英帝国勲章第三勲爵士も授与されている。

    リチャード・オウヴァリー (オウヴァリー,R)
    英国の歴史家。エクセター大学教授。第2次世界大戦、ナチスについて多数の著書がある。「タイムズ」紙において、世界史における50の重要な年月日の選定に関わった。

    辻元 よしふみ (ツジモト ヨシフミ)
    服飾史・軍事史研究家。翻訳家。陸上自衛隊需品学校部外講師。訳書に『第三帝国全史』、『バルバロッサ:最前線のドイツ兵が見た独ソ戦』など、監修・共訳書に『写真でたどる麗しの紳士服図鑑』などがある。

地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ピーター スノウ(序文)/リチャード オウヴァリー(監修)/辻元 よしふみ(監訳)/吉嶺 英美(訳)/中川 泉(訳)/花田 知恵(訳)
発行年月日:2020/11/30
ISBN-10:4309228089
ISBN-13:9784309228082
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:31cm
横:26cm
厚さ:3cm
重量:1966g
その他: 原書名: WORLD WAR II MAP BY MAP〈Snow,Peter;Overy,Richard〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!