ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン―情動と優美のフランドル画家 [単行本]
    • ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン―情動と優美のフランドル画家 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003325757

ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン―情動と優美のフランドル画家 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2020/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン―情動と優美のフランドル画家 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個人がアイデンティティを求めるようになり宗教画の他に肖像画も発達した15世紀。細密な写実描写と油彩による輝かしい色彩表現が特徴のフランドル絵画の中でも、内なる感情に訴えるウェイデンの絵画は特に人気があった。緻密な作品解説と周辺の画家との影響関係によって、日本では未だ知られざる初期フランドル派巨匠の魅力に迫る。
  • 目次

    はじめに

    第1章 謎の前半生
     一 画家の素顔
     二 トゥルネのカンパン工房
     三 「二人のロヒール」をめぐって

    第2章 トゥルネ時代(一四二七~三五年頃)
     一 対幅画ないし両面画
     二 受胎告知の三連画
     三 十字架降下

    第3章 初期ブリュッセル時代(一四三五~四〇年頃)
     一 都市の画家
     二 聖母画の諸相
     三 聖フベルトゥスの二連画
     四 市庁舎の正義図

    第4章 中期ブリュッセル時代(一四四〇年代)
     一 アーチ枠の活用
     二 中期の磔刑画
     三 聖会話画の断片
     四 ボーヌの祭壇画

    第5章 聖年のローマ巡礼
     一 ローマ巡礼
     二 その成果

    第6章 後期ブリュッセル時代(一四五〇~六四年)
     一 優美様式の確立
     二 聖ヨハネ祭壇画
     三 晩年の磔刑画

    第7章 肖像画と半身聖母画
     一 単身肖像画
     二 半身聖母画
     三 対幅祈祷肖像画

    第8章 工房作品と後継者たち
     一 真筆か工房作品か
     二 後継者たち


    参考文献
    ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン年譜
    あとがき
    掲載図版一覧
    索  引
  • 内容紹介

    文豪ゲーテが「この絵画一点でも私の全詩作に優る」と讃えたウェイデンの絵。その生涯と真作および工房作品について解説する。

    個人がアイデンティティを求めるようになり宗教画の他に肖像画も発達した15世紀。細密な写実描写と油彩による輝かしい色彩表現が特徴のフランドル絵画の中でも、内なる感情に訴えるウェイデンの絵画は特に人気があった。緻密な作品解説と周辺の画家との影響関係によって、日本では未だ知られざる初期フランドル派巨匠の魅力に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡部 紘三(オカベ コウゾウ)
    1941年生まれ。東洋大学名誉教授。東北大学大学院文学研究科美術史学専攻修了。90‐91年、ロンドン大学・ウォーバーグ研究所にて研修
  • 著者について

    岡部 紘三 (オカベ コウゾウ)
    岡部 紘三(おかべ こうぞう) 
    1941年生まれ。東洋大学名誉教授。東北大学大学院文学研究科美術史学専攻修了。90-91年、ロンドン大学・ウォーバーグ研究所にて研修。著書に『フランドルの祭壇画』(小社、1997年)、『西洋美術館』(共著、小学館、1999年)、『図説 ギリシア神話〔英雄たちの世界〕篇』(共著、河出書房新社、2002年)、『フランドルの美術―カンパンからブリューゲルまで』(かわさき市民アカデミー出版部、2006年)、『図説 ブリューゲル』(河出書房新社、2012年)、『図説 ヒエロニムス・ボス』(河出書房新社、2014年)など。訳書にカール・リンフェルト『ボッス』(共訳、美術出版社、1976年)、オルランディ編『ブリューゲル』カラー版世界の巨匠(評論社、1980年)、マーティン・ベイリー『デューラー』(西村書店、2001年)がある。

ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン―情動と優美のフランドル画家 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:岡部 紘三(著)
発行年月日:2020/09/20
ISBN-10:4326800623
ISBN-13:9784326800629
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:430ページ ※415,15P
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン―情動と優美のフランドル画家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!