全円の歌人 大西民子論 [単行本]
    • 全円の歌人 大西民子論 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003326216

全円の歌人 大西民子論 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川文化振興財団
販売開始日: 2020/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

全円の歌人 大西民子論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一章 総論「孤の自立」
    第二章 方法について〈歌は全円〉
    第三章 喪失と、喪失の予感〈喪失の歴史〉
    第四章 不安感〈人間存在の普遍的不安〉
    第五章 生き方〈家を背負う〉
    第六章 死生観〈死にちかくいて〉
    第七章 語彙からさぐる〈伸縮のある語彙〉
    第八章 晩年の歌〈清明なる完結〉
    第九章 初期作品から〈夢と挫折と〉
  • 出版社からのコメント

    昭和の歌人・大西民子の全円の作風の追究と民子短歌の全貌に迫る画期的論考
  • 内容紹介

    発想、ディテール、嘱目、語彙……、常に新しさと独自性を追求し続けた昭和の歌人・大西民子。周到に計算された技法が随所にみられる民子の短歌。大西民子の全円の歌の世界を辿りながら、民子短歌の全貌に迫る画期的論考。

    図書館選書
    全円の完結された姿を持つ大西民子の歌の世界。常に新しさと独自性を追求し続けた歌人の全貌に迫る論考集。
  • 著者について

    沖 ななも (オキ ナナモ)
    1945年、茨城県生まれ。1974年、加藤克己に師事し「個性」に入会。2004年、「個性」終刊により「熾」を創刊、代表となる。1983年に歌集『衣裳哲学』で現代歌人協会賞受賞のほか、埼玉文芸賞、茨城歌人協会賞などを受賞。現代歌人協会常任理事、埼玉県歌人会会長のほか、朝日新聞埼玉版、埼玉新聞の短歌欄選者などを務める。

全円の歌人 大西民子論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川文化振興財団
著者名:沖 ななも(著)
発行年月日:2020/12
ISBN-10:4048843575
ISBN-13:9784048843577
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:244ページ
他の角川文化振興財団の書籍を探す

    角川文化振興財団 全円の歌人 大西民子論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!