別冊NHK100分de名著 読書の学校 吉野彰 特別授業『ロウソクの科学』(教養・文化シリーズ) [ムックその他]
    • 別冊NHK100分de名著 読書の学校 吉野彰 特別授業『ロウソクの科学』(教養・文化シリーズ) [ムックその他]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
別冊NHK100分de名著 読書の学校 吉野彰 特別授業『ロウソクの科学』(教養・文化シリーズ) [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003326389

別冊NHK100分de名著 読書の学校 吉野彰 特別授業『ロウソクの科学』(教養・文化シリーズ) [ムックその他]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2020/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

別冊NHK100分de名著 読書の学校 吉野彰 特別授業『ロウソクの科学』(教養・文化シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    目次                                                                   第1講『ロウソクの科学』の魅力
    マイケル・ファラデーという人/なぜ『ロウソクの科学』なのか/『ロウソクの科学』が書かれた時代/子どもの私が感じた「面白さ」

    第2講 現代版「ロウソクの科学」~科学的思考法とはどのようなものか
    ロウソクはなぜ燃えるのか/ロウソクが燃えるときに起きていること/常識にとらわれない発想とは/私たちが知らない燃え方をするとき/無重力での驚くべき炎の姿/常識から外れるには

    第3講 世界を変える発明~リチウムイオン電池開発から考える
    リチウムイオン電池とは/ノーベル賞受賞の対象になった研究/きっかけは「電気を通すプラスチック」/電池の開発を始める/ユーザーから受けたダメ出し/ついに新型電池の基本構成ができる/リチウムイオン電池が完成した瞬間/図抜けて良い特性

    第4講 未来の発明のために
    社会を変えたリチウムイオン電池/モバイルIT社会へ/やってきた「第二の波」/「実現できないこと」も実現する/新しい時代の自動車が目指すもの/リチウムイオン電池が描く未来社会/若い人たちに望むこと
  • 出版社からのコメント

    ノーベル化学賞受賞者が、愛読書『ロウソクの科学』から学んだ科学的思考とは? 科学の魅力について高校生に向けて行った特別授業。
  • 内容紹介

    「私はこの本で、理科の楽しさに目覚めました」                                                                                       リチウムイオン電池開発でノーベル化学賞を受賞した著者が、科学書のロングセラー『ロウソクの科学』の魅力と、自身の研究開発者としての道のりを語り尽くす。さらに、今後世界を変える発明があるとすれば、どのようなものかを予測する。東工大附属科学技術高校で行った特別授業をまとめた一冊。                                                                                                                                                                                                                                                                                  

    目次                                                                   第1講『ロウソクの科学』の魅力
    マイケル・ファラデーという人/なぜ『ロウソクの科学』なのか/『ロウソクの科学』が書かれた時代/子どもの私が感じた「面白さ」

    第2講 現代版「ロウソクの科学」~科学的思考法とはどのようなものか
    ロウソクはなぜ燃えるのか/ロウソクが燃えるときに起きていること/常識にとらわれない発想とは/私たちが知らない燃え方をするとき/無重力での驚くべき炎の姿/常識から外れるには

    第3講 世界を変える発明~リチウムイオン電池開発から考える
    リチウムイオン電池とは/ノーベル賞受賞の対象になった研究/きっかけは「電気を通すプラスチック」/電池の開発を始める/ユーザーから受けたダメ出し/ついに新型電池の基本構成ができる/リチウムイオン電池が完成した瞬間/図抜けて良い特性

    第4講 未来の発明のために
    社会を変えたリチウムイオン電池/モバイルIT社会へ/やってきた「第二の波」/「実現できないこと」も実現する/新しい時代の自動車が目指すもの/リチウムイオン電池が描く未来社会/若い人たちに望むこと
  • 著者について

    吉野 彰 (ヨシノ アキラ)
    1948年生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了、大阪大学大学院工学研究科博士(工学)取得。1972年、旭化成工業㈱(現・旭化成)に入社後、技術畑を歩み、ガラス接着性フィルム、リチウムイオン電池などの研究開発に携わる。2017年7月、名城大学大学院理工学研究科教授、10月、旭化成㈱名誉フェローに就任。
    2004年、リチウムイオン二次電池開発の功績により紫綬褒章、2014年、全米技術アカデミーのチャールズ・スターク・ドレイパー賞、2019年、ノーベル化学賞受賞。同年、文化勲章を受章。

別冊NHK100分de名著 読書の学校 吉野彰 特別授業『ロウソクの科学』(教養・文化シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:吉野 彰(著)
発行年月日:2020/10
ISBN-10:4144072592
ISBN-13:9784144072598
判型:A5
発行形態:ムックその他
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:21cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 別冊NHK100分de名著 読書の学校 吉野彰 特別授業『ロウソクの科学』(教養・文化シリーズ) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!