入門フリーメイスン全史―偏見と真実(文芸社文庫) [文庫]
    • 入門フリーメイスン全史―偏見と真実(文芸社文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003326413

入門フリーメイスン全史―偏見と真実(文芸社文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文芸社
販売開始日: 2020/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門フリーメイスン全史―偏見と真実(文芸社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    友愛団体フリーメイスンは中世の石工団体に遡る。石工の団体から友愛団体へとどのように変化したか。イギリスとフランス、アメリカでの事情を史料を参照しながら解説。日本ではフリーメイスンリーはどのように始まり、第一次世界大戦と太平洋戦争を経て、どのような経過を辿ったか。日本人の入会を認めず、日本社会への接触や宣伝などを禁止した紳士協定の存在についても明かす。「グランドリアン出現の経緯」「スコティッシュ・ライトの起源」「フリーメイスンとユダヤ人の関係」など、日本では一般に公開されていない情報にも言及する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 石工団体
    第2章 グランド・ロッジの創設
    第3章 欧州への展開
    第4章 植民地アメリカ
    第5章 ライト(儀礼)
    第6章 日本のフリーメイスンリー
  • 出版社からのコメント

    フリーメイスンの元幹部が自ら調査し、執筆した正統な歴史研究書(解説・橋爪大三郎)
  • 内容紹介

    「日本語で読めるフリーメイスンに関する書物として、最初に登場した信頼できる書物である」(橋爪大三郎)。石工の団体から友愛団体へとどのように変化したか。日本でフリーメイスン陰謀論が生まれた理由も明かす。「グランドリアン出現の経緯」「スコティッシュ・ライトの起源」「フリーメイスンとユダヤ人」など、日本では一般に公開されていない情報にも言及する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片桐 三郎(カタギリ サブロウ)
    1925年、横浜市に生まれる。1944年、横浜高等商業学校(現・横浜国立大学経済学部)卒。1951年、米国海軍海上輸送司令部船舶勤務、事務長。1963年、同陸上勤務、船舶運営部。フリーメイスン横浜支部「ファー・イースト・ロッジ」入会。1964年、日本コカ・コーラ(株)入社。1967年、同取締役就任、営業統括。1982年、同退社。シンガポール、(株)CNウェスト社社長。1991年、健康上の理由により退社。2004年、日本グランド・ロッジ、グランド・マスター就任。2018年12月、没
  • 著者について

    片桐 三郎 (カタギリ サブロウ)
    1925年、横浜市に生まれる。1944年、横浜高等商業学校(現・横浜国立大学経済学部)卒。1951年、米国海軍海上輸送司令部 船舶勤務 事務長。1963年、同陸上勤務 船舶運営部。1963年、フリーメイスン横浜支部「ファー・イースト・ロッジ」入会。1964年、日本コカ・コーラ(株)入社。1967年、同取締役就任 営業統括。1982年、同退社。1982年、シンガポール、(株)CNウェスト社社長。1991年、健康上の理由により退社。2004年、日本グランド・ロッジ、グランドマスター就任。2018年12月没。

入門フリーメイスン全史―偏見と真実(文芸社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:片桐 三郎(著)
発行年月日:2020/10/15
ISBN-10:4286221164
ISBN-13:9784286221168
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 入門フリーメイスン全史―偏見と真実(文芸社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!