将棋「初段になれるかな」大会議 [単行本]
    • 将棋「初段になれるかな」大会議 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003326462

将棋「初段になれるかな」大会議 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2020/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

将棋「初段になれるかな」大会議 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「棋譜が読めなくても楽しめる」戦術書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 いきなりの攻めと見慣れない戦法にどう対処するのか?
    第2章 「受け」が強くなる考え方
    第3章 銀交換はどれくらい得?―知っておくと強くなる考え方
    第4章 持ち駒は小さいほうから使う―初段になった人へのアンケートから
    第5章 「詰みより詰めろ」と「必至筋」
    第6章 級位者が覚えておきたい格言
  • 内容紹介

    将棋の初段を目指したい人に贈る級位者向けの戦術書。プロ棋士を指南役に迎え、アマチュア2人が聞きたいことを何でも質問する『将棋「初段になれるかな」会議』待望の続編です。

     細かい定跡手順と変化を記した有段者向けの戦術書が「調味料の分量まで細かく記されたレシピ本」だとすれば、初段になるために必要な最低限のポイントだけを言及する本書は、「目分量でいいのっ」というお母さん料理のたくましさを目指したもの。

     また「初段を目指す人の師匠は、実はプロではなく初段になった人では?」という仮説のもと、新たな試みとして、初段になった一般の方々へ勉強法のアンケートも実施。高野六段の監修のもと、初段になるために必要なものをピックアップしました。

    会話形式の本書でサクッと読み進めながら、聞き手と一緒に初段を目指しましょう。

    第一章 いきなりの攻めと変な戦法にどう対処するのか?
    第二章 「受け」が強くなる考え方
    第三章 銀交換はどれくらい得??知っておくと強くなる考え方?
    第四章 持ち駒は小さいほうから使う?初段になった人へのアンケートから?
    第五章 「詰みより詰めろ」と「必死筋」
    第六章 級位者が知っておきたい格言

    図書館選書

     
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高野 秀行(タカノ ヒデユキ)
    1972年横浜市生まれ。中原誠十六世名人門下。日本将棋連盟六段。「経堂こども将棋教室」を主宰し、子どもたちに将棋を教える。明治大学、國学院大学で将棋に関する講座も担当

    岡部 敬史(オカベ タカシ)
    1972年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。ライター・編集者

    さくら はな。(サクラ ハナ)
    千葉県出身。漫画家。2013年5月3日に突然将棋を始める。将棋フリーペーパー『駒doc.』にて「将棋好きに成りました!」を連載中
  • 著者について

    高野秀行 (タカノヒデユキ)
    1972年横浜市生まれ。中原誠十六世名人門下。日本将棋連盟六段。「経堂こども将棋教室」を主宰し、子どもたちに将棋を教える。明治大学、國學院大学で将棋に関する講座も担当。著書に『こどもをぐんぐん伸ばす「将棋思考」』(ワニプラス)など。

    岡部敬史 (オカベタカシ)
    1972年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。ライター・編集者。著書に『くらべる東西』『くらべる京都』『目でみる数字』(東京書籍)などがある。文春オンライン「観る将棋、読む将棋」でも執筆。個人ブログ「おかべたかしの編集記」。

    さくらはな。 (サクラハナ)
    千葉県出身。漫画家。2013年5月3日に突然将棋を始める。将棋フリーペーパー『駒doc.』にて「将棋好きに成りました!」を連載中。竹書房『本当にあった愉快な話』にて「えりりんの女流棋士の日々」を連載中。

将棋「初段になれるかな」大会議 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:高野 秀行(著)/岡部 敬史(著)/さくら はな。(著)
発行年月日:2020/09/30
ISBN-10:4594086306
ISBN-13:9784594086305
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 将棋「初段になれるかな」大会議 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!