どの子も笑顔になれる学級づくり&授業づくりのネタ35 [全集叢書]
    • どの子も笑顔になれる学級づくり&授業づくりのネタ35 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003326759

どの子も笑顔になれる学級づくり&授業づくりのネタ35 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2020/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どの子も笑顔になれる学級づくり&授業づくりのネタ35 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教えるミニネタ16種、繋げるミニネタ6種、育てるミニネタ13種。子どもたちが劇的に変わる即効性のあるミニネタ。子どもたちの信頼を勝ち取る、選りすぐりのネタを多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ミニネタ集めは力量形成の近道!(教師の世界は「知ってりゃ勝ち!知らなきゃ負け!」―教育情報強者となれ!;誰も説明できない迷信―「授業で学級づくりは決まる!?」 ほか)
    第2章 ワンランク上の学級づくり&授業ネタ(教えるミニネタ(教師のインパクトある自己紹介の方法;子どもたちとコミュニケーションを図る方法あれこれ ほか);繋げるミニネタ(自己紹介すごろく;協力のカウントダウンゲーム ほか);育てるミニネタ(部屋の出入りには必ず挨拶をさせよう;起立は「耳」でなく「目」で立て! ほか))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土作 彰(ツチサク アキラ)
    1965年大阪生まれ。現在奈良県広陵東小学校教諭。2002年奈良教育大学大学院教育学研究科修了。研究題目『学級経営における教師の指導性に関する研究』「学級づくり」改革セミナー主宰。日本教育ミニネタ研究会代表

どの子も笑顔になれる学級づくり&授業づくりのネタ35 の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:土作 彰(著)
発行年月日:2020/09/01
ISBN-10:4654004025
ISBN-13:9784654004027
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:92ページ
縦:21cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 どの子も笑顔になれる学級づくり&授業づくりのネタ35 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!