Clean Agile基本に立ち戻れ [単行本]
    • Clean Agile基本に立ち戻れ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003327329

Clean Agile基本に立ち戻れ [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Clean Agile基本に立ち戻れ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アジャイル入門
    第2章 アジャイルにする理由
    第3章 ビジネスプラクティス
    第4章 チームプラクティス
    第5章 テクニカルプラクティス
    第6章 アジャイルになる
    第7章 クラフトマンシップ
  • 出版社からのコメント

    小さなことをする、小さなソフトウェアチームがうまくやっていくために!
  • 内容紹介

    アジャイルとは、小さなことをしている小さなプログラミングチームの小さな問題を扱う小さなアイデアである。アジャイルとは、大きなことをしている大きなプログラミングチームの大きな問題を扱う大きなアイデアではない。
    大きなことは大きなチームなんかじゃできない。小さなことをする小さなチームがいくつも集まり、コラボレーションしながら大きなことを成し遂げるのだ。
    このことを、我々はあらためて認識する必要がある。

    図書館選書
    'アジャイル開発とは何か? どうやって生まれたのか? どのように進化したのか? 本書では、これらの質問にアンクル・ボブが答えてくれる。また、アジャイル開発に対する誤解や不正利用についても指摘している。
  • 著者について

    Robert C.Martin (ロバート マーチン)
    'Robert C. Martin(アンクル・ボブ)は、1970年からプログラマーである。cleancoders.comの共同創業者であり、ソフトウェア開発者向けの学習用動画をオンラインで提供している。また、Uncle Bob Consulting LLC.を設立し、世界中の大企業を対象としたソフトウェアコンサルティング、トレーニング、スキル開発を行っている。シカゴに本拠地を置くコンサルティングファーム8th Light, Inc.では、Master Craftsmanを務めていた。

    角 征典 (カド マサノリ)
    ワイクル株式会社代表取締役、東京工業大学環境・社会理工学院特任講師。アジャイル開発やリーンスタートアップに関する書籍の翻訳を数多く担当し、それらの手法を企業に導入するコンサルティングに従事。訳書『リーダブルコード』『Running Lean』『Team Geek』、『エクストリームプログラミング』『アジャイルレトロスペクティブズ』、『図解リーン・スタートアップ成長戦略』、『Clean Coder』、共著書『エンジニアのためのデザイン思考入門』

    角谷 信太郎 (カクタニ シンタロウ)
    個人事業主。一般社団法人日本Rubyの会理事。エクストリームプログラミングの理念である「新たな社会構造」のために自分がやれることをやっている。主な共訳・監訳書『なるほどUnixプロセス』『Rubyのしくみ』『アジャイルサムライ』『アジャイルな見積りと計画づくり』

Clean Agile基本に立ち戻れ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ドワンゴ
著者名:ロバート・C. マーチン(著)/角 征典(訳)/角谷 信太郎(訳)
発行年月日:2020/10/05
ISBN-10:4048930745
ISBN-13:9784048930741
判型:B5
発売社名:KADOKAWA
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:24cm
横:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA Clean Agile基本に立ち戻れ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!