解放しない人びと、解放されない人びと―奴隷廃止の世界史(シリーズ・グローバルヒストリー〈2〉) [全集叢書]
    • 解放しない人びと、解放されない人びと―奴隷廃止の世界史(シリーズ・グローバルヒストリー〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003327406

解放しない人びと、解放されない人びと―奴隷廃止の世界史(シリーズ・グローバルヒストリー〈2〉) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2020/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

解放しない人びと、解放されない人びと―奴隷廃止の世界史(シリーズ・グローバルヒストリー〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ18世紀末から急速に奴隷制と奴隷交易は廃止されていったのか。そして、「解放」された人びとにいかなる「自由」をもたらしたのか。世界的共通体験となった奴隷廃止から現代に残された課題と向きあう。
  • 目次

    序 章 奴隷廃止という世界史的共通体験
         1 奴隷制と私たち
         2 世界史的共通体験としての奴隷廃止――本書の目的
         3 本書の方法論

    第1章 新大陸と啓蒙の時代
         1 大西洋奴隷貿易
         2 新大陸におけるアフリカ黒人を用いた奴隷制の展開
         3 アフリカ黒人が奴隷化される正当性
         4 啓蒙思想
         5 奴隷交易とサハラ以南アフリカとグローバル・ヒストリー

    第2章 環大西洋奴隷廃止ネットワーク     
         1 クエイカーたち
         2 奴隷交易廃止協会
         3 現実感を伴った想像力
         4 革命の時代へ

    第3章 大いなる矛盾――19世紀前半の大西洋とインド洋西海域
         1 奴隷交易廃止から奴隷制廃止までの長い道のり
         2 インド洋西海域
         3 想像と現実との距離

    第4章 グローバル/ローカルなポリティクスとしての奴隷廃止
           ――あるいは手段化する奴隷廃止
         1 合衆国の維持と奴隷廃止
         2 輝かしい近代化へのひとコマとして,国民誕生の助走としての奴隷廃止
           ――ラッタナーコーシン朝の場合
         3 内なる奴隷の「発見」
           ――芸娼妓解放令と東アジアにおける奴隷概念の伝播
         4 廃止される奴隷制,廃止されない奴隷制――国際社会のなかで

    第5章 解放しない人びと,解放されない人びと,新たに加わる人びと
         1 奴隷たちの去就
         2 労働力の争奪戦
         3 年季契約労働制
         4 年季契約労働制の廃止――再び自己と他者をめぐって

    終 章 奴隷廃止は人類に何をもたらしたのだろうか?
         1 本書の論点
         2 世界史的共通体験の行く道


    A Global History of Abolition of Slavery and Slave Trade
    (Series Global History Vol.2)
    Hideaki SUZUKI
  • 内容紹介

    人類史に長く存在した奴隷に対して,廃止の動きがなぜ,18世紀の後半から世界的に急速に動き出したのか.イギリス,アメリカ,タイ,オスマン朝,そして日本を比較し,グローバルヒストリーとして奴隷制,その廃止をめぐる動きをとらえ,現代において解決すべき課題に迫る.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 英明(スズキ ヒデアキ)
    1978年生。2001年学習院大学文学部史学科卒業。2003年慶應義塾大学大学院文学研究科・東洋史学分野修士課程修了。2010年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。2014年長崎大学多文化社会学部准教授。2018年国立民族学博物館グローバル現象研究部助教。現在、国立民族学博物館グローバル現象研究部准教授
  • 著者について

    鈴木 英明 (スズキ ヒデアキ)
    国立民族学博物館グローバル現象研究部准教授

解放しない人びと、解放されない人びと―奴隷廃止の世界史(シリーズ・グローバルヒストリー〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:鈴木 英明(著)
発行年月日:2020/10/30
ISBN-10:4130251724
ISBN-13:9784130251723
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:303ページ ※298,5P
縦:19cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 解放しない人びと、解放されない人びと―奴隷廃止の世界史(シリーズ・グローバルヒストリー〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!