教科書には載っていない!戦国時代の大誤解 [文庫]
    • 教科書には載っていない!戦国時代の大誤解 [文庫]

    • ¥75023 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003327452

教科書には載っていない!戦国時代の大誤解 [文庫]

価格:¥750(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩図社
販売開始日: 2020/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教科書には載っていない!戦国時代の大誤解 [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無類のお人好しだった信長。存在しなかった「武田騎馬軍」。真の戦国ナンバー1武将は?戦国時代に「軍師」はいない…映画やドラマが描けない意外過ぎる戦国のリアル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦国の合戦本当はこうだった(信長のミラクルではなかった―「桶狭間の戦い」は奇襲ではない;3000艇挺も三段撃ちもなかった―実は夢がなかった「長篠の戦い」 ほか)
    第2章 戦国の合戦 天下取り戦略の内幕(足元を固めるのにてんてこまい―大名が一番苦労した「一国統一」;長宗我部元親の盲点―制度疲労を起こした「一領具足」 ほか)
    第3章 戦国時代はこんな社会だった!(食わねど高楊枝とはいかない―武士はどう収入を得ていた?;超人的な能力の正体は“談合”だった―忍者の正体は「情報屋」だった? ほか)
    第4章 戦国武将たちの意外な実像(裏切られてもすぐ許した―信長は無類の「良い人」だった!;同時代人たちとこんなに違う―女性の好みが変わっていた秀吉 ほか)
  • 内容紹介

    人類が生活するなかで、当たり前にお世話になっている数々の製品――時間を知るために必要な「腕時計」、冬に便利な「トレンチコート」や「ダッフルコート」、食生活には欠かせない「電子レンジ」や「缶詰」、できることならお世話になりたくない「救急車」……。すべては戦争によって普及した〝戦争の発明〟だった!
    こうした戦争の発明はいかに生まれ、戦争と関わってきたのか。また、どのようなきっかけで私たちの生活に溶け込むようになったのか。その数奇な実態を明らかにする一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊谷 充晃(クマガイ ミツアキ)
    1970年生まれ、神奈川県出身。フリーライターとして編集プロダクションに在籍、後に週刊誌の専属フリー編集記者。芸能から社会時事ネタ、風俗から美容・健康法や占いなど幅広いジャンルで活動
  • 著者について

    熊谷 充晃 (クマガイ ミツアキ)
    1970年生まれ、神奈川県出身。
    フリーライターとして編集プロダクションに在籍、後に週刊誌の専属フリー編集記者。芸能から社会時事ネタ、風俗から美容・健康法や占いなど幅広いジャンルで活動。複数の単行本を刊行しているほか、雑誌やムックでも執筆。大手企業の公式サイト内コンテンツや新聞コラムの連載なども手がけている。
    主な著書に『教科書には載っていない! 幕末の大誤解』『教科書には載っていない! 戦国時代の大誤解』『教科書には載っていない 明治の日本』(彩図社)、『知っていると役立つ「東洋思想」の授業』(日本実業出版社)など。

教科書には載っていない!戦国時代の大誤解 [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩図社
著者名:熊谷 充晃(著)
発行年月日:2020/11/12
ISBN-10:4801304826
ISBN-13:9784801304826
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:15cm
他の彩図社の書籍を探す

    彩図社 教科書には載っていない!戦国時代の大誤解 [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!