正義を振りかざす「極端な人」の正体(光文社新書) [新書]
    • 正義を振りかざす「極端な人」の正体(光文社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003327823

正義を振りかざす「極端な人」の正体(光文社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2020/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正義を振りかざす「極端な人」の正体(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    SNSでの誹謗中傷、不謹慎狩り、自粛警察、悪質クレーマー…奴らは何者か?「炎上はマスメディアが生み出す」「SNSは世論を反映しない」「炎上加担者はごく少数」など、データ分析から導き出された意外な真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ネットに「極端な人」があふれる理由(「極端な人」が人の命までも絶つ;「極端な人」による「殺人」は世界中で起こっている ほか)
    第2章 ネットだけでない「極端な人」(ネットの誹謗中傷の陰にマスメディアがある;メディアのビジネスモデルの罪 ほか)
    第3章 「極端な人」の正体(「極端な人」とはどのような人なのか;「ネット右翼は低学歴のひきこもり」は誤り ほか)
    第4章 「極端な人」が力を持つ社会でどう対処するか(ネットの匿名性が悪なのか?;「実名制にすれば解決」は間違い ほか)
    第5章 「極端な人」にならないための5箇条(極端であることの罪;「極端な人」にならないための5箇条 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 真一(ヤマグチ シンイチ)
    国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授。1986年生まれ。博士(経済学)。専門は計量経済学。研究分野は、ネットメディア論、情報経済論、プラットフォーム戦略など。組織学会高宮賞、情報通信学会論文賞、電気通信普及財団賞、紀伊國屋じんぶん大賞(2017年23位)を受賞。他に、東京大学客員連携研究員、日本リスクコミュニケーション協会理事、海洋研究開発機構アドバイザーなどを務める

正義を振りかざす「極端な人」の正体(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:山口 真一(著)
発行年月日:2020/09/30
ISBN-10:4334044956
ISBN-13:9784334044954
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 正義を振りかざす「極端な人」の正体(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!