建築実務テキスト 建築積算 第三版 [単行本]
    • 建築実務テキスト 建築積算 第三版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003327864

建築実務テキスト 建築積算 第三版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:市ケ谷出版社
販売開始日: 2020/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築実務テキスト 建築積算 第三版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育現場の意見を取り込んで改訂しました!積算に必要な「建築施工」の流れがわかる。初学者のための実績ある教科書・参考書!手を動かして体で覚えていける。(例題・演習が多い)
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 建築積算の概要(建築積算とは)
    第2章 積算数量の算出(鉄筋コンクリート造)(鉄筋コンクリート造の積算のための建物モデル;土工;地業;躯体;仕上げ;設備;仮説)
    第3章 建築積算の実務への応用(建築プロジェクトと建築積算;概算とコストプランニング;バリューエンジニアリング(VE);ライフサイクルコスト(LCC);建築コスト管理;建築積算における情報技術とBIM;建築積算の周辺分野への応用;建築積算の担い手)
  • 出版社からのコメント

    教育現場の意見を取り込んで改訂しました! 積算の基礎知識と実務を説明した教科書・入門書。
  • 内容紹介

    「建築積算」に関する基礎知識と基本的な実務修得のための教科書・入門書。
    建築生産のプロセスの中での「積算」の役割と業務を平易に説明しています。
    典型的な建物の設計実例を用いて,イラストと図解で理解しやすく解説しています。

      ●積算に必要な「建築施工」の流れがわかる!
      ●初学者・実務者のための実績ある教科書・参考書!
      ●手を動かして体で覚えていける(例題・演習が多い)!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 隆良(サトウ タカヨシ)
    1946年生れ。1969年法政大学工学部建築学科卒。現在、サトウファシリティーズコンサルタンツ代表、博士(工学)、建築コスト管理士

    田村 誠邦(タムラ マサクニ)
    1977年東京大学工学部建築学科卒業。現在、アークブレイン代表取締役、博士(工学)、1級建築士、不動産鑑定士。明治大学特任教授

建築実務テキスト 建築積算 第三版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:市ヶ谷出版社
著者名:佐藤 隆良(著)/田村 誠邦(著)
発行年月日:2020/09/04
ISBN-10:4870711192
ISBN-13:9784870711198
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:26cm
他の市ケ谷出版社の書籍を探す

    市ケ谷出版社 建築実務テキスト 建築積算 第三版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!