コロナ氷河期―終わりなき凍りついた世界を生き抜くために [単行本]
    • コロナ氷河期―終わりなき凍りついた世界を生き抜くために [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003327954

コロナ氷河期―終わりなき凍りついた世界を生き抜くために [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2020/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コロナ氷河期―終わりなき凍りついた世界を生き抜くために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今は台風の目に過ぎない…“労働市場の激変=コロナ氷河期”は、これからやってくる!400社以上を支援する人材育成のプロが語る逆境の時代の生存戦略。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コロナ禍で一変する働く未来―「コロナ氷河期」の到来(今なお続く社会問題を生み出した「就職氷河期」の再来;終わりなきコロナ氷河期 ほか)
    第2章 20代・30代のキャリア―コロナ氷河期で伸びる企業の見つけ方(売り手市場から一転。採用市場は一時凍結状態に;コロナ氷河期でもっとも打撃を受けるのは、2021年卒以降の新卒者たち ほか)
    第3章 就職氷河期世代のキャリア―トップと向き合う“青黒さ”(行政や企業に見捨てられた就職氷河期世代;就職氷河期の正社員に求められる「青黒さ」と「マネジメント力」 ほか)
    第4章 ミドルシニア世代のキャリア―独立に向けて10年計画で準備せよ(「年功序列」と「終身雇用」を信じて入社した最後の世代;コロナ氷河期では「定年」という概念すらなくなる ほか)
  • 内容紹介

    本当のコロナ・ショックはこれから本格化する!
    すべてが一変する「コロナ氷河期」とは?

    過去の経済危機を紐解けば、経済・労働市場への影響は遅れてやってくる。だからこそ
    今、すべての世代の社会人は、来るべき「コロナ氷河期」に向けて“生き延びる力”を身
    につけなくてはならない。
    リクルートで編集長を歴任し、人材育成・キャリア支援の専門家集団・FeelWorksグループ創業者である前川孝雄氏が、コロナ禍で一変する未来を生き抜く「新しい働き方」「新しいキャリア」を提示する。

    バブル崩壊、リーマンショック……過去の恐慌をひもとけば、本当の経済・労働市場への衝撃は遅れてやってくる。
    これから到来する「コロナ氷河期」とは、どんなものなのか?
    働き方が一変する大転換期を生き抜き、チャンスに変える新時代のキャリア論
    ――アフターコロナの【新しい働き方】の最適解を提示する!

    20代⇒大企業か? ソーシャルベンチャーか?
    30代⇒10年後に伸びる企業に「越境」せよ!
    40代⇒トップと仕事をする「青黒さ」を持て!
    では、50代以上は?

    【目次抜粋】

    第1章 コロナ禍で一変する働く未来――「コロナ氷河期」の到来

    第2章 20代・30代のキャリア――コロナ氷河期で伸びる企業の見つけ方

    【対談①】山田久氏(日本総合研究所副理事長)
    「マクロの視点から読み解くコロナ氷河期の全体像」

    第3章 就職氷河期世代のキャリア――トップと向き合う“青黒さ”

    【対談②】 ルーセントドアーズ代表取締役・黒田真行氏
    「転職市場を知り尽くしたプロが語る『コロナ氷河期の転職市場』」

    第4章 ミドルシニア世代のキャリア――独立に向けて10年計画で準備せよ

    「コロナ氷河期」を生き抜くために
    ――困難の最中にいるのは、あなただけではない


  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前川 孝雄(マエカワ タカオ)
    (株)FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師。人材育成の専門家集団(株)FeelWorksグループ創業者であり、部下を育て組織を活かす「上司力」提唱者。兵庫県明石市生まれ。大阪府立大学、早稲田大学ビジネススクール卒業。リクルートで「リクナビ」「ケイコとマナブ」「就職ジャーナル」などの編集長を経て2008年に「人を大切に育て活かす社会づくりへの貢献」を志に起業。2011年から青山学院大学兼任講師。2017年に(株)働きがい創造研究所設立。一般社団法人企業研究会研究協力委員、ウーマンエンパワー賛同企業審査員なども兼職
  • 著者について

    ㈱FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師 前川 孝雄 (マエカワタカオ)
    人材育成の専門家集団(株)FeelWorksグループ創業者であり、部下を育て組織を活かす「上司力」提唱者。兵庫県明石市生まれ。大阪府立大学、早稲田大学ビジネススクール卒業。リクルートで「リクナビ」「ケイコとマナブ」「就職ジャーナル」などの編集長を経て2008年に「人を大切に育て活かす社会づくりへの貢献」を志に起業。

コロナ氷河期―終わりなき凍りついた世界を生き抜くために の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:前川 孝雄(著)
発行年月日:2020/09/19
ISBN-10:4594086225
ISBN-13:9784594086220
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 コロナ氷河期―終わりなき凍りついた世界を生き抜くために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!