塗料大全(技術大全シリーズ) [単行本]
    • 塗料大全(技術大全シリーズ) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003328429

塗料大全(技術大全シリーズ) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2020/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

塗料大全(技術大全シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    塗料産業は、近代社会の幕開けとともに誕生し、合成化学や高分子化学の発展とともに、技術的進化を遂げてきた。塗料は、樹脂、顔料、溶剤、添加剤から構成され、多機能材料として多くの分野で使用されている。知っておくべき主な法令も取り上げて解説するとともに、塗料の設計と製造、ユーザーへの商品提供の際に留意すべき事項を示した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 塗料の機能と構造
    第2章 塗料用樹脂
    第3章 バインダーシステム
    第4章 塗料用顔料
    第5章 溶剤の選択
    第6章 添加剤
    第7章 塗料の配合設計
    第8章 顔料分散設計
    第9章 塗料の製造工程
    第10章 塗料と塗膜の評価法
    第11章 塗料の不具合現象とその対策
    第12章 塗料と塗装に関係する法令
  • 内容紹介

    塗料をつくる立場の初心者から中堅技術者向けに、実用にも耐える塗料の設計や製造、トラブル対応が可能なレベルの情報や考え方を主眼に材料や技術についてまとめた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 敏勝(コバヤシ トシカツ)
    1980年京都大学大学院工学研究科工業化学専攻修士課程修了。日本ペイント株式会社入社。1993年京都大学博士(工学)「塗料における顔料分散の研究」。2000年~岡山大学大学院自然科学研究科非常勤講師(2000年度のみ)。2002年~社団法人色材協会理事。2002~2005年色材協会誌編集委員長。2010年社団法人色材協会副会長、関西支部長。2010年~東京理科大学理工学部客員教授。2010年日本ペイント株式会社退職。2011年小林分散技研代表。2014~2017年一般社団法人色材協会副会長関西支部長。2018年~一般社団法人色材協会名誉会員監事。1989年色材協会賞論文賞、1997年日本レオロジー学会賞技術賞、1998年色材協会賞論文賞、2009年大阪工研協会工業技術賞

塗料大全(技術大全シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:小林 敏勝(著)
発行年月日:2020/09/25
ISBN-10:4526080829
ISBN-13:9784526080821
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:366ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 塗料大全(技術大全シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!