100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」―認知症予防の権威が明かす [単行本]

販売休止中です

    • 100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」―認知症予防の権威が明かす [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」―認知症予防の権威が明かす [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003328443

100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」―認知症予防の権威が明かす [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:大和出版
販売開始日: 2020/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」―認知症予防の権威が明かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳科学の最新知見から開発!加齢とともに、とくに衰えがちな6つの“脳力”にきちんと焦点をあててつくり出された本当に効果的なトレーニング・ドリル。
  • 目次

     はじめに・002

    PART1 「これって脳疲労?」不安になったら脳トレ開始・007

    ? 脳の総合力をチェック
    針時計を描けるかどうかで、脳の働きぶりがわかる・008
     Q時計描画・009
      時計描画?解答と解説・011
    ? 脳内のしくみ
    5つの部位が活性化すれば、日常生活を快適に送れる・012
     〝脳力〟をつかさどる5つの部位・013
     Q時計描画・014
      時計描画?解答と解説・016
     Column 高齢ドライバーならクリアしたい時計描画・016

    PART2 「忘れっぽくなった」 を解消!・017

    ? 脳疲労のサイン
    絶対知っているはずなのに、思い出せないことがある・018
     心当たりはありませんか?・019
    ? 脳内のしくみ
    海馬は記憶フィルター。情報は記憶の引き出しに入る・020
    ? 脳健康をアップするには?
    言葉なら絵、絵なら言葉を一緒に記憶し、思い出す・022
     Q想起・025
      想起?解答と解説・028
     Qトレイルメイキング・029
      トレイルメイキング?解答と解説・032
     Qその他の記憶・033
      その他の記憶?解答と解説・036

    PART3 「道に迷うことがある」を解消!・037

    ? 脳疲労のサイン
    今いる場所がどこなのかおぼつかないことがある・038
     心当たりはありませんか?・039
    ? 脳内のしくみ
    複数の特殊な神経細胞が「脳内空間地図」をつくる・040
    ? 脳健康をアップするには?
    GPS機能を使わず、目的地まで歩いてみる・042
     Qメンタルローテーション・045
      メンタルローテーション?解答と解説・048
     Q地図読み・049
      地図読み?解答と解説・052

    PART4 「人の顔を間違えやすい」 を解消!・053

    ? 脳疲労のサイン
    この人誰だっけ? と思うことが増えた・054
     心当たりはありませんか?・055
    ? 脳内のしくみ
    人や猿には顔を認識する「顔細胞」がある・056
    ? 脳健康をアップするには?
    顔を覚えるときは目→鼻→口の順番に見る・058
     Q顔細胞・061
      顔細胞?解答と解説・066
     Column 赤ちゃんの人見知りも顔細胞が影響・067

    さらに脳が活性化! 本書の脳トレ効果を高める4つの裏技・068

    PART5 「探し物が増えた」 を解消!・069

    ? 脳疲労のサイン
    目に入っているのに見つけられない・070
     心当たりはありませんか?・071
    ? 脳内のしくみ
    探し物は脳をまんべんなく活性化させる・072
    ? 脳健康をアップするには?
    特徴を声に出しながら、規則的に目を動かしてみる・074
     Qビジュアルサーチ・077
      ビジュアルサーチ?解答と解説・080
     Q行と段・081
      行と段?解答と解説・084
     Q錯綜図・085
      錯綜図?解答と解説・088

    PART6 「思い込みが強くなった」 を解消!・089

    ? 脳疲労のサイン
    「こうあるはず」と思い、イライラしやすい・090
     心当たりはありませんか?・091
    ? 脳内のしくみ
    側頭葉の神経細胞でなじみ深いものかを判断・092
    ? 脳健康をアップするには?
    「ハッ」とすることで、ものの見方を変えていく・094
     Q推論・097
      推論?解答と解説・100
     Qフィギュア&グランド・101
      フィギュア&グランド?解答と解説・104
     Q錯覚・105
      錯覚?解答と解説・108

    PART7 「やる気が出ない」 を解消!・109

    ? 脳疲労のサイン
    すべてがおっくうに感じてしまう・110
     心当たりはありませんか?・111
    ? 脳内のしくみ
    報酬系神経伝達物質が、やる気をうながす・112
    ? 脳健康をアップするには?
    習慣化することで、やる気の好循環をつくる・114
    ? 脳トレワーク デュアルタスク
    運動と思考の組み合わせで認知症も予防できる・116
     お勧めデュアルタスク・117
    ? 脳トレワーク 習慣化のコツ
    怒りや恐れが、習慣化のモチベーションになる・118
     失敗しない習慣化13のコツ・119
     ◯◯月◯◯日のやることリスト・122
     目標達成がんばりシート・123
    ? 脳トレワーク ほめレッスン
    他人をほめ、自分がほめられ、やる気のループをつくる・124
     ほめ言葉のさしすせそ・125

     おわりに・126
     参考資料・127
  • 出版社からのコメント

    もの忘れが増えた、探し物が増えた、気力がわかない等、6つの「気になる! 」に対応。最新研究から開発の脳を衰えさせないドリル
  • 内容紹介

    もの忘れが増えた。道に迷うことがある。人の顔を間違えやすい。探し物が増えた。思い込みが強くなった。気力がわかない。――ありがちな6つの「気になる! 」に対応。最新の研究成果から開発された脳を衰えさせないドリル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    朝田 隆(アサダ タカシ)
    認知症に特化したメモリークリニックお茶の水理事長も務める認知症治療・予防の第一人者。筑波大学名誉教授。東京医科歯科大学客員教授。1955年島根県生まれ。1982年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学神経科、山梨医科大学精神神経科、国立精神・神経センター武蔵病院(現・国立精神・神経医療研究センター病院)などを経て、2001年筑波大学臨床医学系(現・医学医療系臨床医学域)精神医学教授に。2014年東京医科歯科大学特任教授。2015年より筑波大学名誉教授、2020年より東京医科歯科大学客員教授。著書多数
  • 著者について

    朝田隆 (アサダタカシ)
    朝田 隆(あさだ・たかし)
    認知症に特化したメモリークリニックお茶ノ水理事長も務める認知症治療・予防の第一人者。東京医科歯科大学脳統合機能研究センター認知症研究部門特任教授。筑波大学名誉教授。
    1955年島根県生まれ。1982年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学神経科、山梨医科大学精神神経科、国立精神・神経センター武蔵病院(現・国立精神・神経医療研究センター病院)などを経て、2001年筑波大学臨床医学系(現・医学医療系臨床医学域)精神医学教授に。2014年より東京医科歯科大学特任教授、2015年より筑波大学名誉教授。
    『脳トレぬり絵』『〈世界の名作〉脳トレぬり絵』(大和出版)『効く!「脳トレ」ブック』『専門医がすすめる60代からの頭にいい習慣』(三笠書房)『その症状って、本当に認知症?』(法研)『高齢ドライバーのための運転力アップ脳ドリル』(日本文芸社)など著書多数。

100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」―認知症予防の権威が明かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:朝田 隆(著)
発行年月日:2020/10/31
ISBN-10:4804763589
ISBN-13:9784804763583
判型:A5
発売社名:大和出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」―認知症予防の権威が明かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!