元経済ヤクザ×エコノミストが読み解く「安倍以後」の日本―政治・経済から対中戦略まで大激変の裏と表 [単行本]
    • 元経済ヤクザ×エコノミストが読み解く「安倍以後」の日本―政治・経済から対中戦略まで大激変の裏と表 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003328707

元経済ヤクザ×エコノミストが読み解く「安倍以後」の日本―政治・経済から対中戦略まで大激変の裏と表 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2020/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元経済ヤクザ×エコノミストが読み解く「安倍以後」の日本―政治・経済から対中戦略まで大激変の裏と表 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安倍ロスで日本の経済、外交、安全保障、リベラル勢力はどう変化するのか―米中対立、大統領選挙…2021年に起こる世界の激変を読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「安倍」を失った日本と米大統領選挙(別れの挨拶の知られざる意味;安倍外交の真価 ほか)
    第2章 新冷戦構造と列島(当たりすぎた予測;米中デカップリングをもたらせた要素 ほか)
    第3章 台湾に敗北した中国(手を下さずに台湾を手に入れる;イギリスが選挙に関与 ほか)
    第4章 香港問題でわかる日の丸企業の未来(中国は必要なのか?;香港への制裁を考えれば日本の未来がわかる ほか)
    第5章 パンダ・ハンティング(「コロナウイルスの責任を取らせる」;中国共産党員の隠し資産狩り ほか)
  • 出版社からのコメント

    アメリカの暴動を仕掛けたのは中国か? テロ集団アンティファとは? 激化する米中対立、世界激動を表と裏から解説する!
  • 内容紹介

    誕生!菅新政権

    アメリカと共同で中国に対するインド・太平洋の安定をリードしてきた安倍政権。
    日本はその中心人物だった安倍晋三を失った。菅新政権が公約にしている「継承」は果たされるのか。ファーウェイ、TikTokを始めとしたアメリカが同盟国に求める、中国との経済、技術の分断、そして日本政財界に蠢く「親中派狩り」は果たされるのか――。
    米中の緊張関係は高まる一方で、南シナ海や尖閣諸島を含む東シナ海など、列島周辺では流血の戦争リスクが現実になろうとしている。

    前著で「今日の日本」を的中させた二人が「明日の日本」を解き明かす

    新冷戦構造下の日米英国連邦による連合国と中国の対立は防衛安全保障と経済だけではなく金融、暗号資産、エネルギー、穀物へと広がりを見せているのが現在だ。
    「安倍以後」に訪れる日本の政治、経済、安全保障のリアルを、石油取引と国際金融の世界に生きた元経済ヤクザとエコノミストが対談。昨年の前著で「今日の日本」を見事に的中させた二人が、「明日の日本」を解き明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 哲也(ワタナベ テツヤ)
    作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。大手掲示板での欧米経済、韓国経済などの評論が話題となり、2009年、『本当にヤバイ!欧州経済』(彩図社)を出版、欧州危機を警告し大反響を呼んだ。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている

    猫組長(ネコクミチョウ)
    菅原潮(すがわらうしお)。1964年生まれ。兵庫県神戸市出身。元山口組系組長。評論家、投資家。投資サービス会社「NEKO PARTNERS」CEO。大学中退後、不動産会社に入社し、その後、投資顧問会社へ移籍。バブルの波に乗って順調に稼ぐも、バブル崩壊で大きな借金を抱える。この時、債権者の一人であった山口組系組長を頼ったことでヤクザ人生が始まり、インサイダー取引などを経験。その後石油取引を通じて国際金融の知識とスキルを得る。山口組分裂直前、「ツイッター組長」として情報を発信し続けたことで話題となった。現在は引退して評論、執筆活動などを行う
  • 著者について

    渡邉哲也 (ワタナベテツヤ)
    作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。大手掲示板での欧米経済、韓国経済などの評論が話題となり、2009年、『本当にヤバイ!欧州経済』(彩図社)を出版、欧州危機を警告し大反響を呼んだ。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている。著書にベストセラーとなった『これからすごいことになる日本経済』『パナマ文書』(徳間書店)の他、『「中国大崩壊」入門』『「新型コロナ恐慌」後の世界』『米中決戦後の世界地図日本再興が始まる』(徳間書店)、『「お金」と「経済」の法則は歴史から学べ!』(PHP研究所)、『今だからこそ、知りたい「仮想通貨」の真実』(ワック)、『GAFAvs.中国』(ビジネス社)など多数。

    猫組長 (ネコクミチョウ)
    1964年生まれ。兵庫県神戸市出身。元山口組系組長。評論家、投資家。投資サービス会社「NEKOPARTNERS」CEO。大学中退後、不動産会社に入社し、その後、投資顧問会社へ移籍。バブルの波に乗って順調に稼ぐも、バブル崩壊で大きな借金を抱える。この時、債権者の一人であった山口組系組長を頼ったことでヤクザ人生が始まり、インサイダー取引などを経験。その後石油取引を通じて国際金融の知識とスキルを得る。山口組分裂直前、「ツイッター組長」として情報を発信し続けたことで話題となった。現在は引退して評論、執筆活動などを行う。著書に『山口組分裂と国際金融』『ヤクザとオイルマネー』『アンダー・プロトコル』『2019年表と裏で読み解く日本経済』(徳間書店)。『暴力が支配する一触即発の世界経済』(ビジネス社)、『金融ダークサイド』『ダークサイド投資術』(講談社)はいずれも重版のヒット作となっている。『現代ビジネス』、雑誌『プレジデント』に寄稿する「元経済ヤクザ」シリーズは大好評となっている。

元経済ヤクザ×エコノミストが読み解く「安倍以後」の日本―政治・経済から対中戦略まで大激変の裏と表 の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:渡邉 哲也(著)/猫組長(著)
発行年月日:2020/09/30
ISBN-10:4198651574
ISBN-13:9784198651572
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
横:13cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 元経済ヤクザ×エコノミストが読み解く「安倍以後」の日本―政治・経済から対中戦略まで大激変の裏と表 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!