「運動できない」を「できる!」に変えるキッズエクササイズ [単行本]
    • 「運動できない」を「できる!」に変えるキッズエクササイズ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003329979

「運動できない」を「できる!」に変えるキッズエクササイズ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2020/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「運動できない」を「できる!」に変えるキッズエクササイズ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    忍者、足ふみすもう、足じゃんけん、押しすもう、アニマルリレー、無限フープチャレンジ、ありがとうトントン、じゃんけんストレッチ、うぉ~!!、食べ物ダッシュ…ゲーム感覚で遊びながら4つの能力をレベルアップ!かけっこ・ボール投げが上達するエクササイズも紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 運動嫌いな子が運動好きになる秘訣
    第2章 すばやさ(敏捷性)をアップする
    第3章 バランス(平衡性)をアップする
    第4章 たくみさ(巧緻性)をアップする
    第5章 やわらかさ(柔軟性)をアップする
    第6章 かけっこ、ボール投げが得意になる
  • 出版社からのコメント

    自宅で簡単にでき、親子で楽しめる運動プログラムでお子さんの運動不足を解消。運動が苦手な子もその日のうちに運動好きになります!
  • 内容紹介

    ◎運動が苦手だった子がその日のうちに運動好きになる!
    かけっこ、なわとび、鉄棒…運動が苦手な子を運動好きに変える、自宅でできる運動あそびの本。

    お子さんやお孫さんについて、こんな心配はありませんか?

    □かけっこが遅い
    □なわとびが跳べない
    □走り方が変
    □よく転ぶ
    □姿勢が悪い
    □ゲームばかりしている
    □内向的で自信がない
    □コロナのせいで太り気味

    体を動かす量や頻度が減ると、運動能力が落ち、運動が苦手になったり、体力が低下します。
    「すばやさ」「バランス」「たくみさ」「やわらかさ」4つの能力を高めるキッズエクササイズでお子さんの運動不足を解決し、運動能力を高めましょう。
    本書は、著者の運営する運動教室で、運動が苦手な子どもたちを「運動好き」に変えたプログラムを厳選して紹介。
    すべて自宅でカンタンにでき、親子で楽しめます。
    すべての運動のやり方は、二次元バーコードをスマホなどで読み取ることで簡単に動画視聴できます。

    ●本書の内容
    第1章 運動嫌いな子が運動好きになる秘訣
    第2章 すばやさ(敏捷性)をアップする
    第3章 バランス(平衡性)をアップする
    第4章 たくみさ(巧緻性)をアップする
    第5章 やわらかさ(柔軟性)をアップする
    第6章 かけっこ、ボール投げが得意になる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安部 たけのり(アベ タケノリ)
    一般社団法人香川県運動推進協会代表理事。たけのこ体育教室代表。天理大学体育学部卒(体育学学士)。香川大学大学院教育学研究科保健体育分野在籍中(教育学修士課程)。1985年生まれ。大学時代は保健体育教員の勉強をしながら、体育の家庭教師として活動。卒業後、香川県立丸亀競技場の職員として、キッズ向け体育教室の開設や運営業務に従事。2013年、香川県運動推進協会、運動が得意でない子のための運動教室「たけのこ体育教室」を設立し独立。2017年に、国立大学法人香川大学大学院に進学。保育資格は、健康運動指導士、日本スポーツ協会公認陸上競技指導員、全米エクササイズ&フィットネス協会(NESTA)公認キッズコーディネーショントレーナーなど
  • 著者について

    安部たけのり (アベタケノリ)
    一般社団法人香川県運動推進協会代表理事。たけのこ体育教室代表。
    天理大学体育学部卒(体育学学士)。香川大学大学院教育学研究科保健体育分野在籍中(教育学修士課程)。
    1985年生まれ。大学時代は保健体育教員の勉強をしながら、体育の家庭教師として活動。卒業後、香川県立丸亀競技場の職員として、キッズ向け体育教室の開設や運営業務に従事。2013年、香川県運動推進協会、運動が得意でない子のための運動教室「たけのこ体育教室」を設立し独立。これまでに3,000名以上の子どもたちを指導する。2017年には、自身が行ってきた運動プログラムを体系化するため国立大学法人香川大学大学院に進学。「子どもが夢中になる運動プログラム」を研究開発している。
    子どもの体力向上につながる運動遊びを紹介するコーナー『運動大好き!』(四国新聞こどもニュース&スポーツ)連載、『幼児期の運動遊びと子どもの育ち』(美巧社)分担執筆。保有資格は、健康運動指導士、日本スポーツ協会公認陸上競技指導員、全米エクササイズ&フィットネス協会(NESTA)公認キッズコーディネーショントレーナーなど。

「運動できない」を「できる!」に変えるキッズエクササイズ の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:安部 たけのり(著)
発行年月日:2020/11/03
ISBN-10:479806274X
ISBN-13:9784798062747
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 「運動できない」を「できる!」に変えるキッズエクササイズ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!