電子契約導入ガイドブック 海外契約編 [単行本]
    • 電子契約導入ガイドブック 海外契約編 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003330409

電子契約導入ガイドブック 海外契約編 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2020/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電子契約導入ガイドブック 海外契約編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米欧中や日系企業が進出するアジア諸国を中心に現地法令や運用環境をもとに導入リスクを分析。導入担当者のための実践的手引き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 全体像をつかむ
    2 各国の法制度
    3 米国における法律と実務
    4 EU法における電子契約
    5 海外契約を巡る電子契約システムの現状
    6 各国リスクの分析と判断―法務部長と弁護士の対話から
    7 “座談会”日系企業は海外契約で電子契約を導入できるか?
  • 内容紹介

    海外企業との取引で電子契約の導入を検討する企業担当者の実践的手引き

    コロナ禍を機に海外企業との取引では電子契約の導入が必須となる。①取引の多い米欧アジア15の国・地域の法規制の最新動向を日本と現地の弁護士が解説。②先進国である欧米の現状を電子契約ベンダーの担当者が解説。③導入企業の法務担当者が導入時のリスクと運用策を解説。④座談会で実践策を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 毅尚(ササキ タケヒサ)
    太陽誘電株式会社法務部長。明治大学法学部卒。その後、明治安田生命保険相互会社、アジア航測株式会社、YKK株式会社で法務部門を中心としたキャリアを積み現職へ至る。潜水士資格を保有し、地上から水中へ活動領域を広げている

    久保 光太郎(クボ コウタロウ)
    AsiaWise法律事務所代表弁護士。1999年慶應義塾大学法学部法律学科卒、2001年弁護士登録。2008年コロンビア大学LLM卒業。米国、インドの現地法律事務所等への出向、西村あさひ法律事務所シンガポール事務所共同代表等を経て、2018年、アジアのクロスボーダー案件に特化するAsiaWise Groupを創業
  • 著者について

    佐々木 毅尚 (ササキ タケヒサ)
    太陽誘電株式会社法務部長

    久保 光太郎 (クボ コウタロウ)
    弁護士・AsiaWise法律事務所代表

電子契約導入ガイドブック 海外契約編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:佐々木 毅尚(編著)/久保 光太郎(編著)
発行年月日:2020/10/19
ISBN-10:4785728159
ISBN-13:9784785728151
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 電子契約導入ガイドブック 海外契約編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!