魚の水(ニヨクマム)はおいしい―食と酒エッセイ傑作選(河出文庫) [文庫]
    • 魚の水(ニヨクマム)はおいしい―食と酒エッセイ傑作選(河出文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003330482

魚の水(ニヨクマム)はおいしい―食と酒エッセイ傑作選(河出文庫) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魚の水(ニヨクマム)はおいしい―食と酒エッセイ傑作選(河出文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無人島で釣った魚にニョクマムをかけて味わい、唐辛子を添えた南国のパイナップルに唸る。世界を歩き貪欲に食べて飲み、その舌とペンで精緻にデッサンをして本質をあぶり出す。酒食随筆の名手・開高健の文章は、今なお新しく深く、おいしく、かなしい。二十代後半から四十代に手掛けた食と酒エッセイ傑作選。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 魚の水はおいしい(試めす;ヴェトナムの美味と美女 ほか)
    2 ペンと肝臓(ヰタ・アルコホラリス;コンニチハ オサケ! ほか)
    3 しらうお(鮭;姫鱒 ほか)
    4 眼ある花々(君よ知るや、南の国;一鉢の庭、一滴の血 ほか)
    5 詩と洋酒(詩と洋酒;シャンパンについて ほか)
  • 出版社からのコメント

    ヴェトナム、パリ、中国、日本などの美味しいものを巡る記憶。舌とペンで精緻にデッサンして本質をあぶり出す食と酒エッセイ傑作選。
  • 図書館選書

    「大食の美食趣味」を自称する著者が出会ったヴェトナム、パリ、中国、日本等。世界を歩き貪欲に食べて飲み、その舌とペンで精緻にデッサンして本質をあぶり出す、食と酒エッセイ傑作選。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    開高 健(カイコウ タケシ)
    1930年大阪府生まれ。大阪市立大を卒業後、壽屋(現・サントリー)宣伝部で活躍しながら執筆活動を開始する。58年「裸の王様」で芥川賞受賞。代表作に長編小説『輝ける闇』(毎日出版文化賞)など。ベトナムの戦場や中国、東欧など世界各国を訪ねてルポ、行動する作家として知られた。89年逝去
  • 著者について

    開高 健 (カイコウ タケシ)
    1930年大阪市生まれ。大阪市立大卒。58年に「裸の王様」で芥川賞受賞。60年代からしばしばヴェトナムの戦地に赴く。「輝ける闇」「夏の闇」など発表。78年「玉、砕ける」で川端康成賞受賞など、受賞多数。

魚の水(ニヨクマム)はおいしい―食と酒エッセイ傑作選(河出文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:開高 健(著)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4309417728
ISBN-13:9784309417721
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:311ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:160g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 魚の水(ニヨクマム)はおいしい―食と酒エッセイ傑作選(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!