五感でおいしく味わえる腎臓病改善レシピ [単行本]

販売休止中です

    • 五感でおいしく味わえる腎臓病改善レシピ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003330949

五感でおいしく味わえる腎臓病改善レシピ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2020/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

五感でおいしく味わえる腎臓病改善レシピ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚の五感を研ぎ澄ますメンタルレシピ64品。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 視覚を刺激する食事(ローストビーフのディルソース;オクラ入り鮭ロール ほか)
    2 聴覚を刺激する食事(さばみそ煮缶のメンチカツ風;手作りチップスとサルサケッカ ほか)
    3 味覚を刺激する食事(さばときゅうりのカレー風味サラダ;さばと赤パプリカの甘酢漬け ほか)
    4 嗅覚を刺激する食事(鶏肉基本のハーブロースト;さんまの唐揚げ しょうがのソース ほか)
    5 触覚を刺激する食事(アスパラガスと白身魚のフリット;牛バラ肉とごぼうのバルサミコ煮 ほか)
  • 内容紹介

    ●腎臓病が悪化すると人工透析を受けなくなてはならなくなる。●そうならないためには、食事療法がすすめられる。●しかしながら、治療食にはおいしく食べられて続けられるものは多くない。●そこで、札幌南一条病院の管理栄養士などが五感でおいしく味わえるバラエティに富んだレシピを提案。●各レシピは調理工程を見やすいように1分間でまとめた料理動画でも見れるようにQRコードをつけている。■Part1:視覚を刺激する食事 Part2:聴覚を刺激する食事 Part3:味覚を刺激する食事 Part4:嗅覚を刺激する食事 Part5:触覚を刺激する食事
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 靖夫(クドウ ヤスオ)
    札幌南一条病院院長。医学博士。1979年札幌医科大学卒業。ロンドン大学セント・トーマス病院留学。札幌医科大学臨床教授。日本内科学会認定医。北海道内科学会理事。北海道透析医学会幹事。北海道循環器学会評議員。札幌市病院協議会副会長

五感でおいしく味わえる腎臓病改善レシピ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:工藤 靖夫(著)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:407444027X
ISBN-13:9784074440276
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 五感でおいしく味わえる腎臓病改善レシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!