近代出版史探索〈4〉 [単行本]
    • 近代出版史探索〈4〉 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003331054

近代出版史探索〈4〉 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2020/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代出版史探索〈4〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    木星社書院と瀬沼茂樹『現代文学』
    大畑達雄と大畑書店
    服部之総『黒船前後』と国際文化情報社『画報近代百年史』
    千倉書房、白柳秀湖、籠山京『勤労者休養問題の研究』
    寺島徳治、文理書院、『人生手帖』
    山本茂実『葦』、大和書房、青春出版社
    清水俊二と六興出版社
    文芸誌『風雪』、風雪社、小笠原貴雄『風雪』
    山田静雄、小壺天書房、春陽文庫
    ウィットフォーゲル『東洋的社会の理論』〔ほか〕
  • 内容紹介

    右旋回する戦時下の出版の「探索」 前著『近代出版史探索Ⅲ』から続く、戦中の出版史を探る緊迫の200編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田 光雄(オダ ミツオ)
    1951年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版業に携わる。『古本屋散策』(論創社)で第29回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞
  • 著者について

    小田光雄 (オダミツオ)
    小田光雄(おだ・みつお)
    1951年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版業に携わる。著書に『図書館逍遥』(編書房)、『書店の近代』(平凡社)、『〈郊外〉の誕生と死』、『郊外の果てへの旅/混住社会論』、『出版社と書店はいかにして消えていくか』などの出版状況論三部作、インタビュー集「出版人に聞く」シリーズ、『出版状況クロニクル』Ⅰ~Ⅴ、『古本探究』Ⅰ~Ⅲ、『古雑誌探究』、『近代出版史探索』(いずれも論創社)。訳書に『エマ・ゴールドマン自伝』(ぱる出版)、エミール・ゾラ「ルーゴン=マッカール叢書」シリーズ(論創社)などがある。
    『古本屋散策』(論創社)で第29 回Bunkamura ドゥマゴ文学賞受賞。
    ブログ【出版・読書メモランダム】http://odamitsuo.hatenablog.com/ に「出版状況クロニクル」を連載中。

近代出版史探索〈4〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:小田 光雄(著)
発行年月日:2020/09/30
ISBN-10:4846019853
ISBN-13:9784846019853
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:678ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:4cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 近代出版史探索〈4〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!