鏡の中のアメリカ―分断社会に映る日本の自画像 [単行本]
    • 鏡の中のアメリカ―分断社会に映る日本の自画像 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003331475

鏡の中のアメリカ―分断社会に映る日本の自画像 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2020/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鏡の中のアメリカ―分断社会に映る日本の自画像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本思想史研究家が、久米邦武『米欧回覧実記』や江藤淳『アメリカと私』を片手にサンフランシスコを歩き、アーリントン墓地を訪ね、大陸横断鉄道に乗る。開国のとき、敗戦後、先人たちは、アメリカに何をみていたのか?過去と未来を往還しながら、これからの日本を考える歴史エッセイ。
  • 目次

    ・Tokyo, Haneda, August 19, 2019
    ・旧グランドホテル前にて
    ・開国とはなにか
    ・即ち日本士人の脳は白紙の如し
    ・一七年ぶりの再会
    ・分断社会
    ・ジョージタウン大学での講義
    ・講演会の日
    ・Pearl Harbor, Dcember 7, 1941
    ・私の保守主義観
    ・カりフォルニア・ゼファー
    ・最後のサンフランシスコ
    ・あとがき
  • 出版社からのコメント

    150年にも及ぶアメリカとの歴史を繙き、現代のアメリカを通して、日本の未来を考える。
  • 内容紹介

    本書の鏡に映っているのは、過去に膨大な書物のなかに見ていたアメリカであり、そのアメリカを通してみる日本の姿だ。

    岩倉使節団の一員・久米邦武『米欧回覧実記』や、江藤淳『アメリカと私』を頼りに、サンフランシスコを歩き、アーリントン墓地を訪ね、大陸横断鉄道に乗る。

    否応なく関係を迫られる大国アメリカ。
    過去の日本人がどうアメリカを見、刺激を受け、自己規定をしていったのか。
    過去と現在を行ったり来たりしながら、アメリカを通して日本のこれからを考える歴史エッセイ。


    --僕らは一五〇年以上、翻弄されつづけている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    先崎 彰容(センザキ アキナカ)
    1975年東京都生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。東北大学大学院文学研究科日本思想史専攻博士課程単位取得修了。フランス社会科学高等研究院に留学。文学博士。日本大学危機管理学部教授。専攻は近代日本思想史・日本倫理思想史
  • 著者について

    先崎 彰容 (センザキ アキナカ)
    1975年東京都生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。東北大学大学院文学研究科日本思想史専攻博士課程単位取得修了。フランス社会科学高等研究院に留学。文学博士。日本大学危機管理学部教授。専攻は近代日本思想史・日本倫理思想史。
    主な著書に『高山樗牛――美とナショナリズム』(論創社)、『ナショナリズムの復権』(ちくま新書)、『違和感の正体』『バッシング論』(ともに新潮新書)、『未完の西郷隆盛――日本人はなぜ論じ続けるのか』(新潮選書)、『維新と敗戦――学びなおし近代日本思想史』(晶文社)、『吉本隆明「共同幻想論」』(NHK100分de名著)、現代語訳と解説に福澤諭吉『文明論之概略』(ビギナーズ日本の思想・角川ソフィア文庫)などがある。

鏡の中のアメリカ―分断社会に映る日本の自画像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:先崎 彰容(著)
発行年月日:2020/11/12
ISBN-10:4750516724
ISBN-13:9784750516721
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 鏡の中のアメリカ―分断社会に映る日本の自画像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!